元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625370383/

1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:46:23.96 ID:MAWtvmR00
薄々そんな予感してるよな

3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:47:04.65 ID:MAWtvmR00
アニメから入る層を取り込める可能性があるのかも

4: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:47:10.94 ID:tsdNWKGf0
もしかしたら無駄引き伸ばしとかしないほうがいいかもしれないよな

862: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:37:57.16 ID:anENZbYD0
>>4
引き伸ばししないか、今ヤバいやん

6: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:48:09.21 ID:3FTNupXE0
90年代までは手を抜いてても覇権取れてたのがアカン

7: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:48:27.51 ID:9NsAdZFv0
遅すぎて草

9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:48:57.63 ID:MAWtvmR00
意味不明なアニオリとかもしかしたらやらない方がいいのか?

39: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:54:06.16 ID:6DBbWE410
>>9
ジャンプに限らんやろ
ハガレンとかひどいてか

389: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:17:01.56 ID:nPyfQDnX0
>>39
ハガレン一期はあれはあれで面白くなかった?原作無視レベルだったが

419: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:18:14.26 ID:jYPBBhOJ0
>>389
面白かったとこは面白かったが
ロゼの扱いとウインリィが報われないのがね

447: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:19:07.11 ID:dKxmPyOB0
>>389
あれはあれで嫌いではないけど
あの枠のPの悪癖というかエログロ無駄に入れすぎやなって

448: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:19:08.15 ID:T2VZEZB20
>>389
あれはあれでどころか2期よりは面白いって言ってる奴が大半やぞ

717: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:31:54.51 ID:uyPcFdxP0
>>389
だってアニメ1期の時グリードまでしか原作ないし...

748: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:32:57.25 ID:93FGDkQa0
>>389
そもそも原作が半分も進んでないとこでアニメ化したから原作無視とかそういうのじゃない

955: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:42:09.18 ID:LXm/xUdf0
>>748
半分どころかアニメ化スタート時は単行本数巻しか無かったやろ

11: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:49:32.39 ID:gaJr82yy0
マガジン「アニメに力か…せや!曲をヒゲダンにしよ!」

12: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:49:51.64 ID:m064Ic1J0
言うてもう力入れる原作の弾が残ってないやん

20: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:51:06.27 ID:MAWtvmR00
>>12
とりあえず鬼滅呪術チェンソーとテンポ良く出せたしそろそろ新しい弾くるやろ

24: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:52:10.58 ID:LFcyQh5M0
>>20
夜桜「…」
マッシュル「…」
あやトラ「…」

31: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:53:19.78 ID:MAWtvmR00
>>24
夜桜はなぜ生き残ってるのか

162: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:06:06.93 ID:ljqzmcS80
>>24
笑止千万って感じだな
マッシュルとか仮になったらワンパンマンみてえな感じなんだろうな

81: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:59:33.52 ID:QOf4egwd0
>>12
逃げ若はいつになるやろうな

149: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:04:59.90 ID:qwcQA+yMM
>>12
スパイ怪獣とかたくさんあるやろ

190: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:07:28.01 ID:3+L2y0Wu0
>>12
封神演義やれ

197: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:07:46.86 ID:r3oLcHMC0
>>190
やったんや…もうやったんや

666: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:29:18.08 ID:0VurzHcb0
>>12
スラムダンクの映画化楽しみ

701: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:30:55.65 ID:X1yfrsvtd
>>666
そういえば全く続報ないな
まぁ映画やし気長に待つか

766: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:33:34.66 ID:0VurzHcb0
>>701
山王戦なんかなあ
オリジナルだったら草枯れる

793: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:34:51.70 ID:cncMdKl1r
>>766
こいつが立ちはだかるぞ

21: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:51:09.22 ID:HoAAhsOD0
NARUTOブリーチ好きなやつはみんなアニメの方から入ったやつが多いやろ

38: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:54:05.45 ID:+3PoQSRy0
>>21
たまに作画すごい回あったな

22: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:51:40.82 ID:xb1A9IbA0
ネウロをそろそろアニメ化してやれよ

221: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:09:04.72 ID:syqYxTeYM
>>22
暗殺教室さいごまでやったからええやろ

26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:52:57.87 ID:UW4HYc+pa
アニメ化してから原作に手を出す奴大嫌い

33: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:53:33.71 ID:MAWtvmR00
>>26
なんでやねん定期

40: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:54:12.59 ID:ejqoeU5xM
夜桜マッシュルアンアン「待たせたな」

49: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:44.42 ID:MAWtvmR00
>>40
鬼滅呪術チェンソーの流れに比べると少し弱すぎるな…
スパイファミリーにしとこうや

85: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 13:00:00.48 ID:gxEOLPK0d
>>49
キムタクの娘がアニメ化決まってるのバラしてたな

46: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:19.41 ID:/mgKmKUOd
ナルトなんか作画で受けた典型例やろ

50: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:44.90 ID:YSfaqdhca
>>46
言うてアニメ化前から人気あったけどな

51: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:55:57.28 ID:NuqwJ1Qd0
元々海外人気が高いチェンソー楽しみだな
レゼ編は劇場版で頼む

56: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 12:56:48.12 ID:MAWtvmR00
>>51
レゼ劇場版みんな言っとるな

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット