元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626113351/
1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:09:11.74 ID:rrbhPElV0
1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:09:11.74 ID:rrbhPElV0
3: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:11:19.72 ID:AmhGYeLh0
銀の匙中盤くらいから全然おもんなかったからなぁ
5: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:12:56.96 ID:ywipor6xp
>>3
ずっと似たような感じやからだれたんよな
ギャグでもないし
ずっと似たような感じやからだれたんよな
ギャグでもないし
32: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:24:06.09 ID:/P6eUI150
>>3
鋼の錬金術師も途中からゴミやったやろ
鋼の錬金術師も途中からゴミやったやろ
6: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:12:59.08 ID:0eF4pyBFa
アルスラーン戦記はどうした
8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:14:17.30 ID:OEfNzkzB0
荒川弘エピソードやとこれすき
10: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:14:57.77 ID:/o5eUHhs0
>>8
錚々たる面子や
錚々たる面子や
12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:15:31.98 ID:DE7Cj1ru0
>>8
ジュビロはアカン
情操教育に良くない
ジュビロはアカン
情操教育に良くない
25: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:20:12.83 ID:v7b8WQnY0
>>8
だいたいなんで連れて行っとんねん
だいたいなんで連れて行っとんねん
49: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:33:12.73 ID:D9KDuQAzd
>>8
とはいえ荒川本人ならここに座る資格あるよな
とはいえ荒川本人ならここに座る資格あるよな
11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:15:31.90 ID:Xr7hrjjt0
止めろ晩節を汚すな
サムライ8 になったらハガレンが語れなくなる
サムライ8 になったらハガレンが語れなくなる
15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:17:21.28 ID:oG1G/2QP0
何発も漫画あてれるんは天才やな
19: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:18:10.87 ID:rqMLrHbxd
ガンガンサイドはどれだけ頭下げたんやろ…
21: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:18:27.09 ID:rAl+6SJ8a
ナルトの本当の作者は編集という事実
26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:20:32.39 ID:NgiOFzen0
>>21
この有能が幕張でバカにされまくった矢禿なんだっけ
この有能が幕張でバカにされまくった矢禿なんだっけ
41: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:29:04.86 ID:rrbhPElV0
>>21
この編集が離れてから岸影のズラしが暴走しとったな
この編集が離れてから岸影のズラしが暴走しとったな
43: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:29:46.59 ID:O7Zz8fVO0
>>41
これわりと好きなんやけど
これわりと好きなんやけど
78: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:45:01.22 ID:oXjcXZGPa
>>41
レーザーサーカスはまだマシやろ
ズゴックアッガイは擁護出来んゴミやが
レーザーサーカスはまだマシやろ
ズゴックアッガイは擁護出来んゴミやが
95: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:52:42.25 ID:rrbhPElV0
>>78
珍走団と同レベルの壊滅的センスやんけ
ビーの雷黎熱刀(ラリアット)とか
珍走団と同レベルの壊滅的センスやんけ
ビーの雷黎熱刀(ラリアット)とか
22: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:18:40.36 ID:gVzOQ55fd
まあ今のガンガンクソやからよっぽどでも無い限り人気作品になるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:22:32.90 ID:IhlugaOs0
これが当てられたら荒川は高橋留美子コースになるな
34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:25.58 ID:vnGIxHf5d
アルスラーンやりながらやとキツくないんかな
35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:25:52.26 ID:D9KDuQAzd
アルスラーンはキリのいいところで切り上げてええで
40: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:28:54.95 ID:O7Zz8fVO0
親の介護言ってたけどひと段落ついたんやろか
44: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:29:54.20 ID:GLbMo9MH0
銀匙はなんというか最後まで主人公があんまり好きになれんかった
人の夢を馬鹿にするのやめたみたいなこと口では言ってるけど根本的なマウント精神が直ってるように見えんかった
人の夢を馬鹿にするのやめたみたいなこと口では言ってるけど根本的なマウント精神が直ってるように見えんかった
47: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:33:03.41 ID:SCQdc1ZAp
銀の匙って持ち上げられてるけど野球部が酪農した辺りから3年卒業まで酷すぎやろ
57: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:37:57.76 ID:aA+8OaY00
ガンガンってまだ死んでないのか…
59: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:38:54.85 ID:6tXMlPNiM
鋼はともかく銀の匙が爆売れしたのは今でもようわからん
つまらなくはないけどあの題材とストーリーでよくウケたな
つまらなくはないけどあの題材とストーリーでよくウケたな
64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:40:29.15 ID:O7Zz8fVO0
>>59
メシ漫画流行ってたしな
メシ漫画流行ってたしな
65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:40:37.52 ID:jomYPW1W0
ガンガンってもう2万部くらいしか刷ってないだろ
出身とはいえそんな所でよく新作描く気になるな
出身とはいえそんな所でよく新作描く気になるな
69: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:24.74 ID:cvZWfQlpd
>>65
スクエニが金で呼んだんやろ
スクエニが金で呼んだんやろ
67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:19.64 ID:J9ciMzAB0
和風なんか
なんかだめな感じする
なんかだめな感じする
68: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:21.93 ID:bkyJIZC90
ガンガンオンラインはなろうばっかりになってるけど本体もそうなんだろうか🤔
82: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:47:30.67 ID:7cG6mr5BM
>>68
WEB漫画の先駆け的存在が悲しいなぁ
WEB漫画の先駆け的存在が悲しいなぁ
70: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:41:47.58 ID:9mmbhS990
ガンガンか
サンデーとは相性悪そうやったし戻って良かった
サンデーとは相性悪そうやったし戻って良かった
71: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:42:01.26 ID:qoVaSrJ3a
ハガレンが完成されすぎてるから嫌でもハードル上がるな
72: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:42:14.68 ID:EydnPhx40
今のガンガンってほぼなろう作品になってるから何か浮きそう
80: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:47:05.78 ID:EydnPhx40
いくら金積んだんやろか
86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:49:46.73 ID:b4zI4xmkM
大物が新作出すと必ず岸本とサムライ8の話題出す奴おるよな
どんだけ衝撃的やったんや
どんだけ衝撃的やったんや
96: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:53:06.71 ID:pNzVYYjh0
>>86
岸本は信者多すぎた分アンチが湧きすぎたんやと思う
荒川も今まで全部当ててるから新作がコケたらアンチ増えるかもな
岸本は信者多すぎた分アンチが湧きすぎたんやと思う
荒川も今まで全部当ててるから新作がコケたらアンチ増えるかもな
100: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 03:55:33.20 ID:b4zI4xmkM
>>96
そう考えるとマイナー誌のガンガンで連載してくれるのは信者にありがたいかもな
仮にクソ漫画やとしてもそのまま空気化しそうやし
そう考えるとマイナー誌のガンガンで連載してくれるのは信者にありがたいかもな
仮にクソ漫画やとしてもそのまま空気化しそうやし
コメントする