元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634426316/
1: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:18:36.19
1: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:18:36.19
中身もクソでアイドルの名前も知らんってお前ほんま何ができんねん!
2: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:18:56.51
なんJ民は何が違うかわかるよなあ!?
4: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:19:31.41 ID:EK+E9nXy0
初歩的なミスやな
5: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:19:33.15 ID:28oWIv1Wa
菊池と菊地が違うな
名前くらいチェックしろよ
名前くらいチェックしろよ
10: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:20:31.40 ID:z7waQagQ0
ワイも多分過去に間違えてたりする
あんま意識してないや
あんま意識してないや
11: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:20:32.35
ゲーム適当に作るのはええけどこういうミスするのやめーや
13: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:20:53.14 ID:z7waQagQ0
今作未来ちゃんだけ異常に可愛い
15: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:02.20
>>13
なんかモデリング微妙よな
一部可愛い子おるけど
なんかモデリング微妙よな
一部可愛い子おるけど
20: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:37.04 ID:z7waQagQ0
>>15
全員別に微妙ではない
ただ春日未来だけは異常にかわいい
全員別に微妙ではない
ただ春日未来だけは異常にかわいい
67: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:32:37.80 ID:BhwV6CVv0
>>15
モデリングは歴代で一番可愛いわ
モデリングは歴代で一番可愛いわ
72: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:33:53.48 ID:mZOEVZw80
>>13
かわいいけど顔ぽっちゃりしすぎてリリースまでに修正されそうと思ってたらされなくて草や
かわいいけど顔ぽっちゃりしすぎてリリースまでに修正されそうと思ってたらされなくて草や
14: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:21:34.61 ID:28oWIv1Wa
真←誰かわかる
菊地←誰?
アイマスのアイドルは苗字言われてもピンとこない
菊地←誰?
アイマスのアイドルは苗字言われてもピンとこない
16: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:18.73
>>14
三文字くらい覚えろや
三文字くらい覚えろや
22: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:44.00 ID:eKB6KgWB0
>>14
我那覇くんがおるやろ
我那覇くんがおるやろ
77: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:35:01.02 ID:TkfbgvpAM
>>14
むしろ真の名乗りは「菊地真でーっす!」のイメージやろ
むしろ真の名乗りは「菊地真でーっす!」のイメージやろ
17: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:23.51 ID:PngbAnIod
ストーリーの質はええんか?
21: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:22:43.24
>>17
テンポ悪い
テンポ悪い
25: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:23:42.56 ID:CH6sleBZd
アイマス好きやけど買おうか悩むわアイマスてすぐ中古で投売り価格になるやん
31: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:24:38.20 ID:28oWIv1Wa
>>25
過去作からしてすぐに半値つくで
ただ今回買う人間も少ないから出回る数も少ない可能性まである
過去作からしてすぐに半値つくで
ただ今回買う人間も少ないから出回る数も少ない可能性まである
27: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:23:57.79 ID:z7waQagQ0
初代のエンディングで菊地真だけはなんか救われなくて可哀想だったな
37: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:25:19.89 ID:eKB6KgWB0
>>27
は?って言われる子だっているんですよ
は?って言われる子だっているんですよ
32: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:24:53.58 ID:jDwtDal6p
声優の名前の方が大きいゲームって
36: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:25:19.86
>>32
そう言われると確かに
そう言われると確かに
33: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:24:57.27 ID:uNg3Dsxv0
やよいの声めちゃくちゃ無理しとらんか?
40: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:25:44.61 ID:PksWVPQH0
>>33
もう当時というか全盛期の声出せる声優の方が少ないんじゃねーかな
もう当時というか全盛期の声出せる声優の方が少ないんじゃねーかな
45: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:26:43.91
>>33
聞いてても休ましたれって思ってまうな
聞いてても休ましたれって思ってまうな
103: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:42:17.65 ID:nqlyzZmA0
>>33
箱のときから無理しとる
箱のときから無理しとる
41: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:25:51.87 ID:cfT9+FVbp
全裸MOD来たら起こして
48: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:26:54.24
>>41
永眠やん
永眠やん
49: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:27:26.94 ID:Re9gxaKn0
>>41
確かもうあるぞ
確かもうあるぞ
44: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:26:16.67 ID:3xXEXf5oa
ていうか高すぎやろ9000円って
これにメール課金とかさせるのもゲエジや
これにメール課金とかさせるのもゲエジや
47: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:26:53.51 ID:kG+WeeUU0
>>44
もう少数の信者しか残ってないんだから、搾り取るのは正しい
もう少数の信者しか残ってないんだから、搾り取るのは正しい
52: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:27:53.14 ID:XreaMLOQ0
初回限定レベルでもないコンテンツを発売日に用意できてるくせにDLCで売るってほんまクソよな
57: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:28:35.40 ID:zhkuF5Oe0
>>52
メールなんて本体に付属させておくべきもんやしな
メールなんて本体に付属させておくべきもんやしな
53: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:28:01.84 ID:zhkuF5Oe0
ほんで海外で売れそう?
Steamでどのくらい伸びるんやろ
Steamでどのくらい伸びるんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:29:20.50 ID:BMOY0WFu0
>>53
steamはおま国でアジアの一部のみや
steamはおま国でアジアの一部のみや
56: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:28:19.18 ID:17OhBNHy0
steamの評価悪くないやん
60: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:29:31.90 ID:3xXEXf5oa
>>56
そもそも販売数少ないから信者評価なんや
そもそも販売数少ないから信者評価なんや
63: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:31:32.27
買い切り9000円超えでメールをDLCってほんまひどいな
信者はこれを伝統や!って言ってるけどそれが新規よりつかない要因やろ
信者はこれを伝統や!って言ってるけどそれが新規よりつかない要因やろ
コメントする