元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635565009/
1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:36:49.87 ID:l3vCYHnk0
1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:36:49.87 ID:l3vCYHnk0
ほんと?
2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:37:21.50 ID:5GcBnjSC0
悟空が言うんだから間違いない
4: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:37:45.71 ID:l3vCYHnk0
あんな噛ませとセルが互角なんてショック
5: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:38:34.75 ID:AtTVT+OD0
そもそも魔王てなんやねん
6: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:38:58.82 ID:lOdn957W0
人造なのに魔王と同じくらい強いセルがやべーやろ
7: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:39:01.95 ID:M5FXWZuJM
魔界でNo.1の強さの魔王なのにセルと同程度のダーブラがショボいのか魔界の王と同レベルのセルが凄いのか良う分からんンゴなぁ
158: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 13:09:59.58 ID:H3wmsygVd
>>7
所詮バビディに洗脳されるレベルやし
所詮バビディに洗脳されるレベルやし
13: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:41:35.83 ID:l3vCYHnk0
界王神「フリーザーとかワンパンww」
なにいきっとんねん
なにいきっとんねん
14: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:41:48.55 ID:ZZPLUST50
つっても悟空ってパーフェクトセルの強さ知ってるからセルの強さの基準もそんくらいだろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:43:29.70 ID:ACMjTuffd
>>14
パーフェクトセルとやってないやろ
パーフェクトセルとやってないやろ
26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:44:44.15 ID:ZZPLUST50
>>22
テレパシーで悟飯の応援しとるからそん時にセルの強さわかっとるやろ
テレパシーで悟飯の応援しとるからそん時にセルの強さわかっとるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:45:27.04 ID:ACMjTuffd
>>26
直接手を合わせて無いやろ
直接手を合わせて無いやろ
50: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:49:50.44 ID:ZZPLUST50
>>29
悟空なら直接手を合わせてなくてもフルパワーの相手を感じるだけで強さだいたいわかるやろ
悟空なら直接手を合わせてなくてもフルパワーの相手を感じるだけで強さだいたいわかるやろ
18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:42:58.25 ID:eHzuJoTFr
魔人ブウ出るまでの強さ
悟空
ベジータ
少年悟飯
ダーブラ
復活セル
悟飯
復活前セル
悟空
ベジータ
少年悟飯
ダーブラ
復活セル
悟飯
復活前セル
57: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:51:22.20 ID:frRFsVIF0
>>18
ベジータってバビディに操られる前ってセルより強いのかね
ベジータってバビディに操られる前ってセルより強いのかね
19: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:43:02.86 ID:2shTWbLT0
ドクターゲロとかいう天才オブ天才
25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:44:42.14 ID:jGczz7Srd
そもそも魔界ってなんやねん
31: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:45:36.70 ID:OEi0eodpM
>>25
天国地獄もあるんやからええやろ
天国地獄もあるんやからええやろ
28: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:45:19.63 ID:sJVTwfV/M
フリーザワンパンできるならなんであんな悪人野放しにしてたんや
55: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:51:03.21 ID:4FYp/Rozd
>>28
破壊神の指示に従ってただけの不動産屋やぞ
破壊神の指示に従ってただけの不動産屋やぞ
41: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:47:59.81 ID:C1gMn7PVa
最終形態フリーザより強い筈の改造フリーザ(強くないと復讐に来ないはず)をワンパンじゃないとは言え軽くひねったトランクスに完勝した18号をくいもんにしたセルより格段に強い究極体と互角のダーブラやろ
海王神虚言じゃなくてもボコボコよ
海王神虚言じゃなくてもボコボコよ
69: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:53:49.01 ID:IPTbM4WZd
>>41
なおフリーザは半年ほど鍛えただけで
ダーブラが手も足もでない魔人ブウが何度も変身して1番強い状態になっても全く敵わないぐらい強い破壊神ビルス様と良い勝負できるスーパーサイヤ人ゴッドを更に強くしたスーパーサイヤ人ブルーよりも強くなった模様
なおフリーザは半年ほど鍛えただけで
ダーブラが手も足もでない魔人ブウが何度も変身して1番強い状態になっても全く敵わないぐらい強い破壊神ビルス様と良い勝負できるスーパーサイヤ人ゴッドを更に強くしたスーパーサイヤ人ブルーよりも強くなった模様
73: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:54:28.40 ID:xPJGmnDO0
>>69
ポテンシャル凄すぎる
ポテンシャル凄すぎる
356: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 13:33:56.03 ID:7+Ka+D/0d
>>69
っぱフリーザよ
っぱフリーザよ
42: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:48:00.15 ID:TuhdHUJOd
バビディがどうやってあんなのを手下にしたのか分からん
セルやフリーザも手下に出来るんか?
セルやフリーザも手下に出来るんか?
45: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:48:53.67 ID:ACMjTuffd
>>42
ベジータを操れるくらい妖術に長けてるんやからダーブラくらい手中に収められるやろ
ベジータを操れるくらい妖術に長けてるんやからダーブラくらい手中に収められるやろ
47: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:49:22.25 ID:xPJGmnDO0
>>42
悪なら出来るからフリーザは出来るかも知れないけどセルは無理じゃないかな
悪なら出来るからフリーザは出来るかも知れないけどセルは無理じゃないかな
49: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:49:29.46 ID:q2K5xGd20
>>42
セルより強いベジータをMにできるんやから余裕やろ
セルより強いベジータをMにできるんやから余裕やろ
58: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:51:26.98 ID:iussu+5ad
>>49
自分から操られにいったからどうやろ
自分から操られにいったからどうやろ
44: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:48:32.81 ID:s1LBrKRO0
戦闘力300くらいで大魔王とか言ってたピッコロ大魔王バカみたいじゃん…
68: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:53:23.37 ID:ZdDNt26a0
>>44
それよりもはるかに弱い亀仙人が
殺し不可ルールとはいえ普通に戦えちゃう他世界もあるから
それよりもはるかに弱い亀仙人が
殺し不可ルールとはいえ普通に戦えちゃう他世界もあるから
59: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:51:39.88 ID:IOoDbn+P0
ブウ編はもう適当だろ
あきらかにやる気ない
あきらかにやる気ない
61: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:52:06.48 ID:dnIHfr+W0
>>59
悟空「デブには勝てたぞ」
悟空「でも若いもんに頑張ってもらいたかった」
悟空「デブには勝てたぞ」
悟空「でも若いもんに頑張ってもらいたかった」
80: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:54:55.55 ID:vJLKmOgD0
>>61
これいつも思うけどたしかベジータか悟飯が生きてたらオラとフュージョンして倒せたのにとか言ってたよな
これいつも思うけどたしかベジータか悟飯が生きてたらオラとフュージョンして倒せたのにとか言ってたよな
67: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:53:17.86 ID:ZZPLUST50
>>59
適当というより今までのストーリーから脱却しようとして迷走してる感じかな
適当というより今までのストーリーから脱却しようとして迷走してる感じかな
66: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:53:01.51 ID:HyiXR8360
改めて見るとめちゃくちゃ雑な復活してて草やな
70: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:53:58.11 ID:2z4VFeYG0
>>66
めっちゃバカっぽい
めっちゃバカっぽい
86: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:56:30.99 ID:q2K5xGd20
>>66
ツッコミどころで畳み掛けて強行突破する少年漫画の鑑
ツッコミどころで畳み掛けて強行突破する少年漫画の鑑
72: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:54:27.32 ID:U3GIXpZH0
暗黒魔界とかいう黒歴史設定
二度と出てこない
二度と出てこない
84: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:56:05.89 ID:SoAXjfnR0
>>72
ヒーローズで活かされてるから…
ヒーローズで活かされてるから…
87: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:56:38.92 ID:Qv91KFX30
ダーブラって忠臣だよな
洗脳されてるとはいえ行動理念が全部バビディ優先
洗脳されてるとはいえ行動理念が全部バビディ優先
93: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:57:32.71 ID:ZZPLUST50
>>87
というかそんなに悪人には見えんかったな
というかそんなに悪人には見えんかったな
94: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 12:57:50.42 ID:l3vCYHnk0
ちょっと強くなっただけで全員イキってしまうのほんとすこ
114: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 13:02:58.40 ID:ZZPLUST50
>>94
悟空の場合はイキリの方向性がちょい違うんよな
若手育成しようとして失敗する
悟空の場合はイキリの方向性がちょい違うんよな
若手育成しようとして失敗する
コメント
コメント一覧 (3)
分からんセルやフリーザも出来るんか
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
コメントする