元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637632018/
1: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:46:58.20 ID:yYPsS/uFd
1: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:46:58.20 ID:yYPsS/uFd
39: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:51:29.94 ID:+jNbfAz70
>>1
めっちゃ好評で草
めっちゃ好評で草
4: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:47:37.28 ID:fxOHCc9D0
めっちゃ高評価されてる動画やん
7: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:47:53.40 ID:yYPsS/uFd
これでようやく誹謗中傷の時代も終わりや
8: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:48:04.66 ID:Nmj8wrwd0
低評価派無意味っていうことにしたがってるやつおるけど普通にトレンドや検索不利になるで
201: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:05:38.78 ID:9ZUvZEqS0
>>8
そこは全く関係ないで
押したら自分のおすすめに乗らなくなるだけ
そこは全く関係ないで
押したら自分のおすすめに乗らなくなるだけ
240: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:08:14.32 ID:VaBYR91KM
>>201
10パー超えた辺りから露骨にトレンド載りづらくなるで
10パー超えた辺りから露骨にトレンド載りづらくなるで
387: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:17:13.37 ID:kQoGCYIE0
>>240
検索したら普通に上位に出てくるから
関係ないと思ってたわ
あと収益にも話題性の判定にも無関係らしい
むしろ注目されてると判定される
検索したら普通に上位に出てくるから
関係ないと思ってたわ
あと収益にも話題性の判定にも無関係らしい
むしろ注目されてると判定される
10: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:48:15.20 ID:wVV8+Gz70
釣り動画クソ動画避けられへんやん
27: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:50:05.81 ID:fxOHCc9D0
>>10
低評価自体は有効だからそういうのはおすすめとかには出てこないままやぞ
低評価自体は有効だからそういうのはおすすめとかには出てこないままやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:51:51.82 ID:wVV8+Gz70
>>27
そんな器用なこと検索ゴミのyoutubeがするわけないだろ
そんな器用なこと検索ゴミのyoutubeがするわけないだろ
182: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:04:12.88 ID:wVV8+Gz70
youtubeにとってはクソ動画でも金になるからいいってことやろ?
なら>>27みたいな機能は絶対実装せんやろ
なら>>27みたいな機能は絶対実装せんやろ
197: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:05:17.18 ID:z8rEsmXVr
>>182
別に金にはならんやろ
別に金にはならんやろ
207: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 11:06:03.88 ID:wVV8+Gz70
>>197
badがそれなりにあっても広告収入はあるぞ
badがそれなりにあっても広告収入はあるぞ
11: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:48:22.31 ID:rD9HiF1Q0
言論統制やん
18: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:49:16.42 ID:1nzam2F2r
>>11
言論…?
言論…?
22: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:49:52.23 ID:eIrnE8990
>>11
別に統制はされてへんやろw
別に統制はされてへんやろw
14: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:48:36.37 ID:2/E7gNL/p
ふかわが割と正論言ってたわ
「僕らって感情を持った知らない人に見てもらって成立する仕事じゃないですか?」
「自分自身が丸ごとショービジネスみたいな物で、バラエティ番組で笑わせたり、生い立ちや生き方で感動させたり、作った作品で喜ばしたり」
「でも感情相手に商売してるんだから当然逆の反応もある訳ですよ」
「そう言う仕事をしててプラスの感情だけ持ってマイナスの感情は持つなって考え方は僕は違うと思っています」
「僕らって感情を持った知らない人に見てもらって成立する仕事じゃないですか?」
「自分自身が丸ごとショービジネスみたいな物で、バラエティ番組で笑わせたり、生い立ちや生き方で感動させたり、作った作品で喜ばしたり」
「でも感情相手に商売してるんだから当然逆の反応もある訳ですよ」
「そう言う仕事をしててプラスの感情だけ持ってマイナスの感情は持つなって考え方は僕は違うと思っています」
108: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:58:38.83 ID:Kaeu66SP0
>>14
正論じゃなくて感情論定期
正論じゃなくて感情論定期
25: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:49:59.65 ID:wVV8+Gz70
ただでさえゴミな検索機能が
低評価廃止でよりクソにならんか?
低評価廃止でよりクソにならんか?
26: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:50:02.86 ID:d05gMzvy0
低評価の価値がなくなる事は高評価の価値がなくなる事と同義なんだよな
YouTubeの終わりの始まり
YouTubeの終わりの始まり
30: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:50:34.64 ID:E1ffN68Bp
それなら高評価も隠しとけよ
32: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:50:49.46 ID:7/hPU9xR0
低評価に対して高評価率の高い奴は迷惑だろうな
37: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:51:07.29 ID:0iSLk60l0
低評価多かったらこれは文字動画やなってすぐ分かって便利だったのに
52: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:52:32.55 ID:LV8L3OTN0
>>37
これ
これ
38: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:51:14.95 ID:pEjzoaat0
歌ってみた・カバーとかいうゴミを回避できないやんけ
ふざけんなよYouTube
ふざけんなよYouTube
50: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:52:23.05 ID:dxhqO5QDM
たまに高評価も低評価も隠しとったやつおるやん?アレ低評価数が半端ないやつらなんか?
56: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:53:04.79 ID:2YKYzqnn0
コメント禁止したらどんなクソみたいな動画だったとしても視聴者が出来るのは高評価をつけるかつけないかだけ
どうやろな
どうやろな
58: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:53:27.78 ID:ZUVZy8Vxa
なんで元々選択制なのに強制廃止するんや
61: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:54:03.96 ID:jixy9xrg0
好きな曲聞こうとしたときに素人の歌ってみたやったら低評価付けたくなるよな
68: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:54:49.61 ID:E2ymWSWA0
低評価を動画再生数伸ばすのに使うのがそもそもおかしいんや
本来の使い方にしか使えんようにするのはええこっちゃ
本来の使い方にしか使えんようにするのはええこっちゃ
69: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:54:57.65 ID:Harxm30O0
低評価の見れる見れないは確かチャンネルのオーナーが変えられる
殆どのチャンネルで変わってるってことは多分デフォルトが非表示なんだろうな
ちなみにあくまで「非表示」であって、投票はしっかりされてるしチャンネルのオーナーは管理画面で非表示にしてても見れる
殆どのチャンネルで変わってるってことは多分デフォルトが非表示なんだろうな
ちなみにあくまで「非表示」であって、投票はしっかりされてるしチャンネルのオーナーは管理画面で非表示にしてても見れる
72: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:55:16.93 ID:V51aCoBj0
これ低評価押すためだけの奴ら来なくなるから炎上系は逆効果やんけ
80: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:56:16.18 ID:hwAQ13cB0
>>72
Youtubeからしたら社会に迷惑かけるだけの炎上系は切り捨てていい存在なんやろ
Youtubeからしたら社会に迷惑かけるだけの炎上系は切り捨てていい存在なんやろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:56:30.53 ID:E2ymWSWA0
>>72
そんなのyoutube側からすりゃいらんやろからなあ
そんなのyoutube側からすりゃいらんやろからなあ
92: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:57:26.36 ID:VtORsEq3M
規制でおもんなくなったつべの次のプラットフォームはどこやろな
104: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:58:29.49 ID:wVV8+Gz70
>>92
ない
単純に動画プラットフォームが死ぬだけ
配信プラットフォーム一本になるんちゃう
ない
単純に動画プラットフォームが死ぬだけ
配信プラットフォーム一本になるんちゃう
100: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:58:05.95 ID:ksrxqgX2r
高評価と低評価の比率が重要なのに
これじゃ高評価押すモチベーションまで低下するわ
これじゃ高評価押すモチベーションまで低下するわ
110: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:58:42.49 ID:GZiHRxpsd
低評価の数で低評価するかどうか決めるバカがいなくなるのは朗報やな
自分で判断できるような人間になれよ
自分で判断できるような人間になれよ
111: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 10:58:43.16 ID:dxpjzdz0d
炎上芸の人には数字が表に見えないのは地味につらそう
コメントする