元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638095836/
1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:37:16.64 ID:taej3UHN0
1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:37:16.64 ID:taej3UHN0
3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:37:32.75 ID:zqj3AvmZ0
ねーわ
5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:37:40.17 ID:XYrBKgpp0
ちょっとイメージより高いな
7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:37:53.46 ID:4KUbHn4U0
関かぁ…
8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:38:15.14 ID:eqgnW+4Wd
何をどう考えても合ってるイメージないんやけどPVかなんかでもう喋ったんか?
14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:39:00.35 ID:wlxUuEAs0
>>8
ワーナーの公式チャンネルで聞ける
今日の生放送の42分らへん
ワーナーの公式チャンネルで聞ける
今日の生放送の42分らへん
32: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:40:57.10 ID:eqgnW+4Wd
>>14
全然イメージと違うわ
軽すぎる
全然イメージと違うわ
軽すぎる
37: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:41:24.00 ID:wlxUuEAs0
>>32
39歳のキャラの声ではないよな
39歳のキャラの声ではないよな
9: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:38:36.92 ID:rPJ3E5ZLd
速水→譲治→関智
どんどん離れていってない?
どんどん離れていってない?
11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:38:40.98 ID:Q4LnBlTG0
ジョジョオタの声優に対する謎の要求の高さなんやねん
55: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:25.34 ID:SAZ3bM480
>>11
ほんとこれ
3部は格ゲー以外認めないけどな
ほんとこれ
3部は格ゲー以外認めないけどな
69: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:43:00.85 ID:lDDaDjYEd
>>11
先にゲームとかでめっちゃ合ってるの聞かされてるから微妙にもなるわ
先にゲームとかでめっちゃ合ってるの聞かされてるから微妙にもなるわ
16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:39:16.03 ID:PWI1UZ2Rp
速水奨には敵わないけど悪くない
18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:39:24.99 ID:re2t4Pzx0
神風動画OPが1番嬉しい
24: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:40:23.76 ID:jiTDizSjd
これよりOPがガッカリしたわ
なんであんなキャピキャピしてんの
なんであんなキャピキャピしてんの
43: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:41:37.69 ID:q5b1UKXXM
>>24
割りとジョリーン達ってギャルっぽくやり取りしてるだろ
割りとジョリーン達ってギャルっぽくやり取りしてるだろ
27: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:40:26.62 ID:BVzvBjt7M
ちょっと暑苦しくない?
298: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:53:15.64 ID:8gzIVyXr0
>>27
ええやん
違和感なし
ほんと色々な声出せるな
ええやん
違和感なし
ほんと色々な声出せるな
28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:40:32.83 ID:zqj3AvmZ0
中田譲治→ええやん!
速水奨→ええやん!
関智一→プッチではないやろ…
速水奨→ええやん!
関智一→プッチではないやろ…
42: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:41:35.12 ID:4SwxrStwM
プッチの声自体あんまイメージ湧かんな
なんでやろ
なんでやろ
47: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:41:51.35 ID:IT+wgtYM0
64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:55.44 ID:4SwxrStwM
>>47
まぁ悪くはない
まぁ悪くはない
70: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:43:01.46 ID:LAPWHAexM
>>47
神父感があんまないわ
普通に悪役っぽい
神父感があんまないわ
普通に悪役っぽい
134: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:45:42.13 ID:Fv4gq/Qj0
>>70
普通に悪役やろ
普通に悪役やろ
81: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:43:37.53 ID:VgU3qfvZ0
>>47
普通にいけてるやん
普通にいけてるやん
102: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:44:26.09 ID:X0Jrou3O0
>>47
変態感は再現出来とるな
変態感は再現出来とるな
112: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:44:53.88 ID:DUN0kdDQ0
>>47
なんだかんだやっぱ上手いよな
なんだかんだやっぱ上手いよな
121: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:45:10.83 ID:yy0P8iuHM
>>47
微妙やなボス感がない
微妙やなボス感がない
155: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:46:30.55 ID:p4J5Wvht0
>>47
なんかハドラーと雰囲気似てるな
なんかハドラーと雰囲気似てるな
422: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:57:50.65 ID:ThkcoPZq0
>>155
ディオとの回想シーンがハドラーとミストバーンの会話になるやん
ディオとの回想シーンがハドラーとミストバーンの会話になるやん
57: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:30.92 ID:hYWkfyeo0
ハドラーのがあってないからマシという風潮
60: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:40.50 ID:S6c+7ZCTa
所詮SBRの踏み台よ
76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:43:17.15 ID:wlxUuEAs0
>>60
これだな
さっさとアニメ化してほしい
これだな
さっさとアニメ化してほしい
92: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:44:03.00 ID:db99q/0m0
>>60
6部大コケしたらSBR頓挫とかありえる?
6部大コケしたらSBR頓挫とかありえる?
108: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:44:41.44 ID:wlxUuEAs0
>>92
4部乗り越えてるから余裕でしょ
4部乗り越えてるから余裕でしょ
173: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:47:11.75 ID:db99q/0m0
>>108
>>131
それならまあ7部あんしんかぁ
7部見れたらもう終わりでええねんな
>>131
それならまあ7部あんしんかぁ
7部見れたらもう終わりでええねんな
131: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:45:36.01 ID:0b8maW7Ga
>>92
6部のためにネトフリ契約するやつもいるだろうし契約時点で莫大な金は入ってるんじゃねぇの
6部のためにネトフリ契約するやつもいるだろうし契約時点で莫大な金は入ってるんじゃねぇの
228: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:49:32.63 ID:2kIFA0ccM
>>60
6部読み直してるけどマジでつまらん アニメ化でなんとかなるのかこれ
6部読み直してるけどマジでつまらん アニメ化でなんとかなるのかこれ
278: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:52:17.61 ID:IqStrRJqa
>>228
SBRも序盤はつまらんからなぁ
中盤から神やけど
SBRも序盤はつまらんからなぁ
中盤から神やけど
63: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:51.16 ID:SJVfEv1UM
そういやハドラーもやってるか
66: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 19:42:58.26 ID:QEvBchASd
今週から配信開始なんやっけ
コメントする