元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638574670/
1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:37:50.50 ID:+F7Den7R0
1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:37:50.50 ID:+F7Den7R0
クッソ面白い
6: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:40:12.49 ID:D5ptyLBW0
赤ちゃんまで読んだんやがそっから面白くなるか?
よう分からんくなった
よう分からんくなった
9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:41:06.01 ID:+F7Den7R0
>>6
ラストが一番面白い
ラストが一番面白い
13: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:43:10.61 ID:+optmo83a
12話ってどの辺までや?
15: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:43:59.94 ID:+F7Den7R0
>>13
サヴェージガーデンのとこや
鳩にディスク渡すとこ
1クールの締めくくりとしては丁度いい
サヴェージガーデンのとこや
鳩にディスク渡すとこ
1クールの締めくくりとしては丁度いい
16: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:44:23.61 ID:6tBtBaQpp
今2話やけど随分サクサク進むね
18: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:45:19.19 ID:+F7Den7R0
>>16
カットしてるとこ多いからな
それでも原作の1/3しか進んでないで
カットしてるとこ多いからな
それでも原作の1/3しか進んでないで
19: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:45:41.74 ID:xggv3LLrd
12話までみたけどおもろいやんけ
6部はつまらんって言ってた奴なんなんや
6部はつまらんって言ってた奴なんなんや
25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:30.98 ID:HDhN6TAP0
>>19
かなり原作のシーンとかかっとされててテンポ重視してるからや
かなり原作のシーンとかかっとされててテンポ重視してるからや
27: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:02.40 ID:dHmk3w7ua
>>19
つまらんと言われてる部分はこれからやで
序盤と終盤は割と評価されてる
つまらんと言われてる部分はこれからやで
序盤と終盤は割と評価されてる
36: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:49:04.53 ID:M0VIDI8Lr
>>27
言うほど序盤評価されてるか?
最序盤のジョンガリAから脱落者大量に出た漫画やん
言うほど序盤評価されてるか?
最序盤のジョンガリAから脱落者大量に出た漫画やん
38: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:50:13.43 ID:dHmk3w7ua
>>36
ディスクの受け渡しとかあの辺のはハラハラ感は割と楽しめたで
なお、ヨーヨーマッ
ディスクの受け渡しとかあの辺のはハラハラ感は割と楽しめたで
なお、ヨーヨーマッ
20: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:45:46.25 ID:Btg9FUNnM
テレビでやらんの?
22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:08.52 ID:+F7Den7R0
>>20
年明けにやるで
年明けにやるで
39: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:50:22.73 ID:FkwDTCP30
>>24
その前に実写ドラマ岸辺露伴で盛り上がろう
その前に実写ドラマ岸辺露伴で盛り上がろう
23: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:14.98 ID:DL/d2k1h0
原作で評判悪い部ほどアニメは面白いよな
44: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:51:29.88 ID:6tBtBaQpp
>>23
原作評判悪いのは主人公や今まで散々無敵感出してた承太郎が死ぬのが受け入れられないった奴らの声がでかいせいやと思ってる
実際漫画は一部いらん戦闘がある以外は普通に面白い
原作評判悪いのは主人公や今まで散々無敵感出してた承太郎が死ぬのが受け入れられないった奴らの声がでかいせいやと思ってる
実際漫画は一部いらん戦闘がある以外は普通に面白い
145: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:06:10.53 ID:5mve7PBa0
>>44
承太郎がやられたのが受け入れられないせいどうこう言ってる奴いるけど4部知らんのか?
1部から5部まですら全否定エンドだぞ受け入れられないって意見は
とりあえず荒木は単行本代返せ言われてもしょうがない終わりかたやぞ
承太郎がやられたのが受け入れられないせいどうこう言ってる奴いるけど4部知らんのか?
1部から5部まですら全否定エンドだぞ受け入れられないって意見は
とりあえず荒木は単行本代返せ言われてもしょうがない終わりかたやぞ
167: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:08:26.25 ID:6tBtBaQpp
>>145
いや一巡が完結してないから別に世界が滅んでみんないなくなったわけちゃうぞ
時々6部のラストが滅亡エンドだと勘違いしてる奴おるけど
いや一巡が完結してないから別に世界が滅んでみんないなくなったわけちゃうぞ
時々6部のラストが滅亡エンドだと勘違いしてる奴おるけど
182: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:09:37.46 ID:ScbwT91y0
>>167
生まれ変わっただけで死んでるんちゃうんか?
生まれ変わっただけで死んでるんちゃうんか?
211: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:12:12.04 ID:6tBtBaQpp
>>182
生物は死んでへんぞ
生きたままアリとかが一巡後の世界の来た描写あったやろ
崩壊して再構築されたのは物体だけ
あと一巡前に死んだ奴らは来られない
生物は死んでへんぞ
生きたままアリとかが一巡後の世界の来た描写あったやろ
崩壊して再構築されたのは物体だけ
あと一巡前に死んだ奴らは来られない
187: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:09:57.59 ID:5mve7PBa0
>>167
勘違いしてんのはお前や
それとも受け入れられないだけか?
むしろ一巡完成してた方が元の世界は残ったんやで
勘違いしてんのはお前や
それとも受け入れられないだけか?
むしろ一巡完成してた方が元の世界は残ったんやで
170: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:08:43.62 ID:ScbwT91y0
>>145
海外やとめっちゃ人気のジョセフが3部で弱くなったのが許せんって人多いらしいな
あのクレバーなジョセフはどうしたんやって
海外やとめっちゃ人気のジョセフが3部で弱くなったのが許せんって人多いらしいな
あのクレバーなジョセフはどうしたんやって
180: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:09:35.32 ID:+F7Den7R0
>>170
わかる
ダービー弟、アレッシー戦ぐらいは譲ってやれよとは思った
わかる
ダービー弟、アレッシー戦ぐらいは譲ってやれよとは思った
194: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:10:36.78 ID:5mve7PBa0
>>170
あージョセフは確かにね…
思いました…
あージョセフは確かにね…
思いました…
26: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:46:44.09 ID:jLFQuduaa
6部が文句言われるのはドラゴンズドリームの辺りだけだから・・・
28: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:23.02 ID:RSxmJI/pa
>>26
【朗報】ヨーヨーマッとアンダーワールド、許された
【朗報】ヨーヨーマッとアンダーワールド、許された
32: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:48:22.82 ID:TX8h14aS0
>>28
ヨーヨーマッほんま辛い
ヨーヨーマッほんま辛い
34: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:48:50.52 ID:+F7Den7R0
>>28
アンダーワールドはアニメ映えしそうやけどな
飛行機突っ込むとことか
ヨーヨーマッは1話でサクッと終わってほしい
アンダーワールドはアニメ映えしそうやけどな
飛行機突っ込むとことか
ヨーヨーマッは1話でサクッと終わってほしい
67: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:54:58.23 ID:ksi7tCQda
>>28
アンダーワールドはええやろ
問題はその後のヘビーウェザーよ
アンダーワールドはええやろ
問題はその後のヘビーウェザーよ
95: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:59:44.30 ID:rspZSDXSp
>>67
生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?
生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?
255: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:16:45.72 ID:8+e0bEGMa
>>95
好物はカタツムリ?!
好物はカタツムリ?!
29: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:47:38.59 ID:o7ROEwSv0
>>26
DIOの息子たちもいらんで
DIOの息子たちもいらんで
35: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:49:03.03 ID:Nz3nFFh80
六部は絵のキモさと描写のわかりづらさがマックスだった時期やからアニメだとそこそこ見やすいわ
47: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:51:47.36 ID:4qMcW5pTM
ネッフリのみ?
全話配信したら入るわ
全話配信したら入るわ
57: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:52:50.59 ID:HDhN6TAP0
>>47
ただの先行配信やからやらんでええぞ
ただの先行配信やからやらんでええぞ
62: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:54:07.63 ID:4qMcW5pTM
>>57
サンガツ
一ヶ月ぐらいなんjしてたらすぐやしな
サンガツ
一ヶ月ぐらいなんjしてたらすぐやしな
73: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:56:09.81 ID:64Pn7SGnM
7部までやってくれそうだな さすがネトフリマネーや
78: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:56:50.30 ID:+F7Den7R0
>>73
7部はネトフリの金ないときっついわな
4クールは必要
7部はネトフリの金ないときっついわな
4クールは必要
87: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 08:58:04.37 ID:64Pn7SGnM
>>78
好き言うとにわか扱いされるけど一番好きだからどうか続いてほしいで…
好き言うとにわか扱いされるけど一番好きだからどうか続いてほしいで…
101: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 09:00:23.34 ID:+F7Den7R0
>>87
ワイも好きやで
この6部が成功したら7部の話もあるやろ
ネトフリでの成功の基準がわからんけど
ワイも好きやで
この6部が成功したら7部の話もあるやろ
ネトフリでの成功の基準がわからんけど
コメントする