元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648884856/
1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:34:16.87 ID:HiTzPjvy0
1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:34:16.87 ID:HiTzPjvy0
ハンターハンター(現36巻)
累計発行部数7800万部
平均発行部数216万部、初版160万部
映画興行収入20億以下
呪術廻戦(現20巻)
累計発行部数6500万部
平均発行部数325万部、初版200万部
映画興行収入132億円以上
なんでなんで???😭😭😭😭
もうゴンとか乙骨より知名度ないだろ😭😭😭😭
累計発行部数7800万部
平均発行部数216万部、初版160万部
映画興行収入20億以下
呪術廻戦(現20巻)
累計発行部数6500万部
平均発行部数325万部、初版200万部
映画興行収入132億円以上
なんでなんで???😭😭😭😭
もうゴンとか乙骨より知名度ないだろ😭😭😭😭
191: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 17:06:34.17 ID:BlRud4ei0
>>1
鬼滅も呪術もアニメのお陰定期
鬼滅も呪術もアニメのお陰定期
317: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 17:23:01.47 ID:UmR5cfMGM
>>1
ゴンなんて最初から知名度ない定期
普通に虎杖以下やろ
ゴンなんて最初から知名度ない定期
普通に虎杖以下やろ
5: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:35:05.65 ID:XaOMgp1Wd
キメツの後釜期待やで
12: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:36:54.04 ID:oU0OQiQz0
>>5
それですんなり行けたのもなんでやろうな
約ネバもヒロアカも全然やったし
それですんなり行けたのもなんでやろうな
約ネバもヒロアカも全然やったし
10: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:36:28.83 ID:sOjl2K1H0
冨樫がやる気ないから以外にある?
14: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:37:37.62 ID:uXUPODvEd
>>10
これがすべて
これがすべて
16: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:37:48.05 ID:oNCVn/C4a
休載しなかったから
153: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 17:01:19.81 ID:eDR4gQlar
>>16
>>17
呪術もバカバカ休んでるやろ
>>17
呪術もバカバカ休んでるやろ
18: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:38:09.51 ID:InVHMgIZ0
パクリだろうが連載されててまあまあ面白いからな
25: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:40:18.54 ID:maZf8xZed
>>18
他の作品が駄目なのもあるな
他の作品が駄目なのもあるな
20: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:38:41.66 ID:wEMkN2Bf0
ぶっちゃけ冨樫が休載してなかったら
ジャンプでぶっちぎりだった?
ジャンプでぶっちぎりだった?
30: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:41:38.89 ID:hdoqz7u70
>>20
もううんち化してて誰も興味なくなるレベルやぞ
もううんち化してて誰も興味なくなるレベルやぞ
33: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:42:04.04 ID:XaOMgp1Wd
>>20
休載も演出になっとる面があるからねえ
「なんで打ち切りにならんの」「天才やからやろ」って
作品の外側を見過ぎちゃうタイプが日本人には多い気がするわ
休載も演出になっとる面があるからねえ
「なんで打ち切りにならんの」「天才やからやろ」って
作品の外側を見過ぎちゃうタイプが日本人には多い気がするわ
22: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:39:17.15 ID:gM/5245Y0
ハンターハンターって過大評価やからな
休載して考える時間与えたらそりゃ面白くなるやろ
休載して考える時間与えたらそりゃ面白くなるやろ
24: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:39:45.29 ID:gBVKL8Lb0
ハンターハンターがおっさん達の思い出補正で過大評価されすぎなだけやろ
29: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:41:17.31 ID:KJfshg4D0
あまり認知されてない物ひたすら真似て混ぜて作ればいいからな
31: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:41:51.92 ID:9lhkTeG70
今の漫画家>>>昔の漫画家やからな
手塚藤子鳥山のガチレジェンド以外全員鬼滅未満やろ
手塚藤子鳥山のガチレジェンド以外全員鬼滅未満やろ
288: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 17:19:38.44 ID:EQ/vOaE30
>>31
高橋留美子をはずすな
高橋留美子をはずすな
40: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:43:27.15 ID:9NNPoen20
連載してるから 呪術も死滅回遊あんまおもんないけど続き描くだけ100倍マシや
47: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:45:06.08 ID:GuN6qXi10
>>40
これ
とりあえず多少の休載挟んでようが連載してるだけで全ての漫画はハンター以上
なんなら年1発行の同人誌ですらハンター以上
これ
とりあえず多少の休載挟んでようが連載してるだけで全ての漫画はハンター以上
なんなら年1発行の同人誌ですらハンター以上
91: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:51:42.02 ID:SRiH+cqu0
>>47
咲-Saki-見ても同じこと言えるんか?
咲-Saki-見ても同じこと言えるんか?
43: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:44:47.08 ID:DbH4vdVx0
ハンタやってたとして王位争奪戦クッソおもんないし
44: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:44:57.62 ID:sUV9SZjE0
超えてない定期😅
51: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:45:34.87 ID:aKVDoW6jd
>>44
🤭
🤭
72: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:48:30.40 ID:/r4qiHyS0
>>44
単巻でも負けてるし累計でも呪術が30巻行く頃には確実に抜いてる
単巻でも負けてるし累計でも呪術が30巻行く頃には確実に抜いてる
49: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:45:16.43 ID:ykRSSxhOd
この漫画の主人公の魅力の無さはヤバい
50: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:45:18.79 ID:9ifqpgU+0
これ割と大真面目の意見なんやけど
ちゃんと『日本』を舞台にしてるか否かって昨今のバトル漫画のウケに大きく関わってないか?
実際の日本に不思議要素をプラスアルファで入れるみたいなの
ちゃんと『日本』を舞台にしてるか否かって昨今のバトル漫画のウケに大きく関わってないか?
実際の日本に不思議要素をプラスアルファで入れるみたいなの
60: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:47:02.49 ID:anVhTVh/0
>>50
警察とか自衛隊とかどうなっとんねんとか気になっちゃうのでワイにはマイナスや
警察とか自衛隊とかどうなっとんねんとか気になっちゃうのでワイにはマイナスや
65: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:47:24.73 ID:9ifqpgU+0
>>60
ヒロアカは盛大にここ失敗しとるよな
ヒロアカは盛大にここ失敗しとるよな
71: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:48:18.73 ID:anVhTVh/0
>>65
呪術よかマシじゃね?
コロニーみて自衛隊なにしとんねん
呪術よかマシじゃね?
コロニーみて自衛隊なにしとんねん
78: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:49:16.19 ID:9ifqpgU+0
>>71
呪術もやな
呪術習い始めの高校生もメチャクチャ現地に駆り出されて死亡しまくってるの違和感あるわ
呪術もやな
呪術習い始めの高校生もメチャクチャ現地に駆り出されて死亡しまくってるの違和感あるわ
70: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:48:18.54 ID:4Kwwf9R0d
>>60
チェンソーマンとか公安警察の一部やん
ああいうのでええやん
チェンソーマンとか公安警察の一部やん
ああいうのでええやん
74: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:48:49.34 ID:anVhTVh/0
>>70
あれはよかった、というか普通はああなるわな
あれはよかった、というか普通はああなるわな
84: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:50:58.97 ID:9lhkTeG70
>>70
チェンソーマン作者は背景設定しっかり練ってくるし頭いいんやろな
最後はファイアパンチしちゃうけど
チェンソーマン作者は背景設定しっかり練ってくるし頭いいんやろな
最後はファイアパンチしちゃうけど
53: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:46:07.82 ID:ZfvEXCK90
成人がこれ読んでたらガイジやろ
59: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:46:55.53 ID:PnDwiPDgM
>>53
5chしてんのに比べたら遥かにマシちゃうか?
5chしてんのに比べたら遥かにマシちゃうか?
63: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:47:18.04 ID:ebzrYlSv0
何年サボってんだジンと再会して終わりで良かったろ
67: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:47:29.03 ID:QF1EXf8u0
休載しているネタ元より
連載を続けるパクリ作品の方が偉いということや
パクリよりも連載を続けることが誠意なんやな
連載を続けるパクリ作品の方が偉いということや
パクリよりも連載を続けることが誠意なんやな
75: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:49:07.16 ID:PnDwiPDgM
日本でならナルトよりは盛り上がってるよなこの漫画
80: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:50:14.04 ID:ebDcMKWbd
超えてるて数字の話かよ
内容は足元にも及ばんよ
内容は足元にも及ばんよ
88: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:51:30.41 ID:+Z1Um2edF
>>80
ハンターハンターって終わらせることすらできないクソ漫画やからな
怠惰で完結できない作品は容赦なくゴミ判定やわ
ハンターハンターって終わらせることすらできないクソ漫画やからな
怠惰で完結できない作品は容赦なくゴミ判定やわ
コメントする