元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651117840/
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02
2: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:50:51.62 ID:CQr1rjRh0
伝説
158: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:42:00.10 ID:CcJuIHJfa
>>2
これ
これ
3: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:51:04.17 ID:3XO2S9Li0
環境が変わらない
4: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:51:14.32 ID:uXU1Xh+g0
飽きた
5: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:51:26.13 ID:uXU1Xh+g0
どいつもこいつも似たようなパーティ
6: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:51:43.98 ID:rdIOJbys0
ポケモン格差が酷すぎる
7: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:51:59.46 ID:K3ENRnpUa
2年もポケモン対戦やるやつとか異常者だろ
9: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:52:38.72 ID:PYvi/oZ5d
厳選して育成して対戦行く頃には流行が変わってるなんてザラやろ
こんなんやってられへん
こんなんやってられへん
10: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:52:50.07 ID:PoeJFhUD0
配信者って飯食えてるんか?
18: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:54:07.17 ID:6TLbrafR0
>>10
最低あゆみんレベルの再生数で毎日投稿すれば食えるだけは稼げるやろ
バンビークラスなら月収数百万だけど基本ポケモン実況は伸びない
最低あゆみんレベルの再生数で毎日投稿すれば食えるだけは稼げるやろ
バンビークラスなら月収数百万だけど基本ポケモン実況は伸びない
12: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:52:57.00 ID:uzxhWCaq0
急所が試合を左右するから
13: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:53:04.61 ID:/uNphzisa
新規参入できない
15: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:53:28.67 ID:hY3dGzMX0
もこうが飽きた
20: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:54:15.06 ID:dUZJlkJEM
普通小学生で卒業するよね😅
21: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:54:16.45 ID:Qq93+A4i0
新作でたらまた人気出るやろ
22: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:54:32.81 ID:0PiG4B+S0
剣盾の最初の半年は神だったな
32: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:56:13.07 ID:hY3dGzMX0
>>22
シーズン2とかTOD狙いの害悪PTだらけの最低最悪環境だったぞ
シーズン2とかTOD狙いの害悪PTだらけの最低最悪環境だったぞ
25: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:54:57.56 ID:6gCSwA/U0
やってる奴より動画勢の方が多そう
28: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:55:30.47 ID:FRp/+fEW0
ダイマックス、Z技、メガシンカ
この辺は受けるか攻める前提で編成しなきゃいけないから編成の自由度を狭めてると思う
この辺は受けるか攻める前提で編成しなきゃいけないから編成の自由度を狭めてると思う
30: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:56:07.17 ID:0PiG4B+S0
>>28
Z技は実質ジュエルやん
Z技は実質ジュエルやん
33: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:56:49.83 ID:7W3FmyYZr
バンビーで月収100万なんか
夢あるな
夢あるな
38: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:58:08.54 ID:6TLbrafR0
>>33
まぁポケモン実況はまともに伸びてる割合が低すぎるから厳しいわ
まぁポケモン実況はまともに伸びてる割合が低すぎるから厳しいわ
36: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 12:57:41.66 ID:LOBDo2HGd
公式はずっとダブル押しなのにお前らが泥沼化するシングルしかやらないからだろ
45: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:00:09.40 ID:Vt4O5C1ea
育成がめんどすぎんねん
これ言うと昔より楽になったとかいうハッタショ湧いてくるけど、そのレベルやなくて一瞬で理想個体出して一瞬で努力値の振り直しや技の変更できるようにしろ
これ言うと昔より楽になったとかいうハッタショ湧いてくるけど、そのレベルやなくて一瞬で理想個体出して一瞬で努力値の振り直しや技の変更できるようにしろ
65: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:06:22.53 ID:90gtdp3F0
>>45
厳選はこれ以上楽になったら個体値なくせまでなるからあれだけど努力値は自由に振り直しできるようにして欲しい
みんなずっと旅してきたやつを使いたいやろ
厳選はこれ以上楽になったら個体値なくせまでなるからあれだけど努力値は自由に振り直しできるようにして欲しい
みんなずっと旅してきたやつを使いたいやろ
68: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:07:02.55 ID:Zm99sMK5r
>>65
降り直せるシステムはすでにあるやろ
降り直せるシステムはすでにあるやろ
72: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:09:37.72 ID:8NfwcPBja
>>68
振り直しじゃなく一度努力値入れたら振り分け自由にしてほしいわ
振り直しじゃなく一度努力値入れたら振り分け自由にしてほしいわ
94: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:20:36.61 ID:SdSCpJ9Q0
>>45
こういうこと言うやつ多いけど絶対めんどくさくなってやらんよな
どんなゲームでもポチポチステータス弄くってるだけでも想像以上にめんどくさいもんやで
こういうこと言うやつ多いけど絶対めんどくさくなってやらんよな
どんなゲームでもポチポチステータス弄くってるだけでも想像以上にめんどくさいもんやで
97: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:21:18.05 ID:Vt4O5C1ea
>>94
showdownならいくらでもやるけど
showdownならいくらでもやるけど
109: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:24:25.27 ID:SdSCpJ9Q0
>>97
あれが苦痛やないんなら逆に凄いわ
あれが苦痛やないんなら逆に凄いわ
115: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:26:11.90 ID:Vt4O5C1ea
>>109
本家はそれ以上にめんどいやんアホか?
本家はそれ以上にめんどいやんアホか?
123: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:29:16.57 ID:SdSCpJ9Q0
>>115
別に本家と比べとらんし
ポチポチ弄くっとるだけでもめんどくさいってだけや
別に本家と比べとらんし
ポチポチ弄くっとるだけでもめんどくさいってだけや
47: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:00:35.37 ID:K54z/98W0
使えるカード決まってて育成やる必要なくなればいい
ユナイトが終わってるからやっぱ無理か
ユナイトが終わってるからやっぱ無理か
51: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:02:02.62 ID:hY3dGzMX0
ランクマ人口はじんわり減ってきてる感じだったのが
伝説導入から激減したんだよな
伝説導入から激減したんだよな
56: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:04:22.51 ID:99qvxvyVp
展開が大味になり過ぎだ
行きすぎた打高投低みたいなもん
行きすぎた打高投低みたいなもん
60: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:04:54.48 ID:XRDenMT3M
環境変わらなさすぎておもろないわ
はっきりいって6世代のガルモン以下やろ
はっきりいって6世代のガルモン以下やろ
61: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:05:00.82 ID:Zm99sMK5r
ランクマやレート制は今後廃止でええやろ
64: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:05:34.38 ID:1QWptq9fr
ユナイトの方が盛り上がってるやろ
67: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:06:48.28 ID:hY3dGzMX0
ユナイトはなんだかんだおもろい
やっぱキャラの調整って絶対必要だわ
やっぱキャラの調整って絶対必要だわ
71: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 13:09:26.35 ID:10AHUgePp
毎月マスボまで上げて終わり
コメントする