元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651345424/
1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:03:44.44 ID:6pBrwAMd0
1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:03:44.44 ID:6pBrwAMd0
2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:04:06.28 ID:6pBrwAMd0
そんな持て囃すレベルじゃないだろこれ
3: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:05:02.71 ID:QkYls58t0
ええやん
連載とかしてもおもんないだろうけど
連載とかしてもおもんないだろうけど
7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:05:49.81 ID:OCjr9Guid
まあ65点、ってとこかな
一般人ウケ狙いに来たね~って感じ
一般人ウケ狙いに来たね~って感じ
13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:08:50.21 ID:lH63UYhUd
ん〜…
14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:08:50.70 ID:SeXUwMz50
ツイッターこういうの持て囃されがちだよな
15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:09:14.34 ID:ynM7cRKD0
ありがちな設定のありがちなセリフにありがちな絵
17: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:09:57.56 ID:yKrf27+R0
お前ら文句ばっかやな
何も生み出さないくせして批評家気取り
何も生み出さないくせして批評家気取り
22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:11:14.76 ID:5HSjvEala
>>17
4ページ漫画描いただけでクリエイター気取りの方がくせえわ
4ページ漫画描いただけでクリエイター気取りの方がくせえわ
30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:13:33.33 ID:C4Zk1zkr0
>>22
気取りじゃなくて十分クリエイターで草
気取りじゃなくて十分クリエイターで草
19: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:10:26.92 ID:fqy4m6+Z0
斬新で面白そうだと思ったがありふれた設定なのか
オタクは色んな作品に精通しててすごいね
オタクは色んな作品に精通しててすごいね
28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:12:39.85 ID:OoIqP2t40
>>19
愛する人を殺されて魔王化とかよくある話やんけ
ドラクエ4とか
愛する人を殺されて魔王化とかよくある話やんけ
ドラクエ4とか
34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:13:54.92 ID:DzBYVmGqa
>>28
ライブアライブ中世編とかもやな
ライブアライブ中世編とかもやな
27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:11:56.96 ID:ilUM6rKI0
赤ちゃんなのに髪ふさふさやな
32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:13:41.85 ID:fpuj+4PU0
こういう設置作っても結局ハーレムに行きつくからな
38: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:14:52.37 ID:KnssHhMH0
もうなろうでありそう
41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:16:13.92 ID:OwzQr6R80
ツイカス絵師ってそれっぽい設定とかかっこいい場面の絵だけ描いててまともな「ストーリー」を描けないよな
43: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:17:51.66 ID:MVqOjPXla
>>41
ワイもそれ思ってた
こんなんよりストーリー練りまくってるワンピース作者とか進撃の巨人作者の方が圧倒的に格上やん
ワイもそれ思ってた
こんなんよりストーリー練りまくってるワンピース作者とか進撃の巨人作者の方が圧倒的に格上やん
46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:19:06.17 ID:4cQPcz0l0
>>43
Twitterの絵師と本職漫画家を比べるのか🤔
Twitterの絵師と本職漫画家を比べるのか🤔
55: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:21:07.63 ID:li+LVuin0
>>43
ツイッターにあげてるのなんかパイロット版か予告編みたいなもんや ワンピースと巨人は漫画の歴史に出てくるレベルのビッグネームなんやからそこと比較するのは可哀想や
ツイッターにあげてるのなんかパイロット版か予告編みたいなもんや ワンピースと巨人は漫画の歴史に出てくるレベルのビッグネームなんやからそこと比較するのは可哀想や
66: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:23:25.36 ID:dpF0/bKi0
>>41
1~4枚の絵でバズったもん勝ちやからな
囲いができればそれだけで勝ちや
1~4枚の絵でバズったもん勝ちやからな
囲いができればそれだけで勝ちや
44: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:18:40.85 ID:62kZ3ulA0
ありきたりやん
45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:18:46.28 ID:g4/a7Wyg0
ヒュンケルじゃん
53: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:20:47.16 ID:w6tD0hhk0
58万フォロワーもおって草
62: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:23:03.20 ID:Ypj3uLs+0
>>53
すごくて草
すごくて草
79: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:27:00.86 ID:4cQPcz0l0
>>53
こいつの絵ボロボロの体に止血板なのいっぱい貼ってあって気持ち悪いから嫌い
こいつの絵ボロボロの体に止血板なのいっぱい貼ってあって気持ち悪いから嫌い
58: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:22:08.92 ID:F694YDdG0
批判してる奴はさぞかし面白い漫画描けるんやろな
60: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:22:58.29 ID:2tJp+wCFa
>>58
ほならね理論
ほならね理論
59: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:22:15.35 ID:zvmet2Z50
ぎばちゃんやんけ
この人は毎回とんでもないいいね叩き出してる人やぞ
この人は毎回とんでもないいいね叩き出してる人やぞ
75: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:25:54.79 ID:bZJT11dP0
>>59
きいたことないけどフォロワー58万おってもいまいちぱっとしない漫画しか描いてないってのもおるんやなぁ
きいたことないけどフォロワー58万おってもいまいちぱっとしない漫画しか描いてないってのもおるんやなぁ
80: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:27:06.17 ID:LEIEImDw0
>>75
所詮ツイッターというフィールドだけの数字やからな
フォローもいいねも無料だし
所詮ツイッターというフィールドだけの数字やからな
フォローもいいねも無料だし
102: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:33:26.88 ID:bZJT11dP0
>>80
いやしかし58万なんて常人にはとてもたどり着ける数やないやろ
これで生活に困ってるくらい金稼げてないとかならほんま悲しすぎるけどどうなんやろか
いやしかし58万なんて常人にはとてもたどり着ける数やないやろ
これで生活に困ってるくらい金稼げてないとかならほんま悲しすぎるけどどうなんやろか
109: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:35:34.05 ID:5UT/5O2c0
>>102
まぁしかしそれをマネタイズできないんや
まぁしかしそれをマネタイズできないんや
110: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:36:18.90 ID:axL3zYxc0
>>109
今はツイッターでバズったから連載みたいなの多いやろ
今はツイッターでバズったから連載みたいなの多いやろ
116: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:38:40.34 ID:sv8StOYe0
>>80
なんか最近4万フォロワーいるけど書籍化した漫画が全く売れてないみたいな事呟いてる人おったわ
無料で楽しめるから読むけど有料だと別に…って人多いんかね
なんか最近4万フォロワーいるけど書籍化した漫画が全く売れてないみたいな事呟いてる人おったわ
無料で楽しめるから読むけど有料だと別に…って人多いんかね
118: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:39:19.35 ID:QkYls58t0
>>116
あーきらら漫画の人やろ
ほぼ打ち切り確定らしいな
あーきらら漫画の人やろ
ほぼ打ち切り確定らしいな
122: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:40:40.98 ID:axL3zYxc0
>>116
言うてピッコマとかなろう系9割やけど
めっちゃ金になっとるやん
一概には言えんやろ
言うてピッコマとかなろう系9割やけど
めっちゃ金になっとるやん
一概には言えんやろ
123: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:40:45.87 ID:YEYzILyv0
>>116
無料で見られるスパイと怪獣が爆売れしてるからなあ
無料で見られるスパイと怪獣が爆売れしてるからなあ
69: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:23:59.87 ID:k+qK4DHy0
なろうにありそうな設定
72: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:25:07.50 ID:+PmN57z+0
定番が伸びるのはええやろ
定番なんやから
定番なんやから
74: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:25:20.07 ID:qPLMs3PhM
ええな、女じゃないところがポイント高いわ
76: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:26:04.49 ID:eNgBh70Y0
絵上手いのになんでこんなに安っぽく見えるんやろか
88: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 04:28:39.56 ID:zTBo0c8y0
>>76
4ページにまとめてるからや
4ページにまとめてるからや
コメントする