元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651474647/
1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:57:27.34 ID:/9tjrwSh0
すげぇ…
これもうスパイファミリーやD4DJ並みの気合いの入れっぷりだろ
no title

no title

no title

no title

no title

3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:58:00.17 ID:ATjbtuOyd
令和のスパイファミリーか

27: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:02:19.69 ID:Z0ZzErSVr
>>3
それスパイファミリーやろ

4: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:58:25.60 ID:T400zIPN0
意識高い系ゴミx意識高い系ゴミ

5: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:58:29.19 ID:4Y9ByG1dd
これ糞つまらんで

8: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 15:59:29.02 ID:Oj/Fajx+0
これ上映しなきゃいけない映画館に同情する

13: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:00:10.41 ID:/9tjrwSh0
めっちゃワクワクするキービジュや

22: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:01:30.41 ID:tAXV7gEF0
>>13
古臭えキャラデザしやがって

48: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:04:50.05 ID:ISUqVryd0
>>22
こういう映画向きではないよな
オファーしたやつ無能かよ

42: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:04:15.61 ID:6sr/Tqc0a
>>13
う~ん…

14: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:00:18.31 ID:T3T+rnjla
バブル映像は綺麗だと思うけどなんか合わなかったから途中で見るのやめちゃった宗教みてえ

16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:00:33.61 ID:tYYMnxLi0
これクソつまらんかったわ
声優の素人演技キツすぎ

20: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:01:21.80 ID:zg8kWEead
作画だけで中身がゴミすぎたわ
カバネリの再来かよ

23: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:01:52.34 ID:siOONWE3d
なぜ豪華製作陣を集めると糞がひり出されるのか

39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:03:36.77 ID:ofc/3qqnM
>>23
全員が自己主張して無理やり擦り合わせるからやろな

28: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:02:27.59 ID:HEL4w/CJ0
今更虚淵とかなぁ……

32: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:02:44.98 ID:eHExP0kI0
ちな試写会にVチューバーも呼ばれてるで
なんJ公認のこよも見に行ってるから実質なんJ公認映画や

64: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:56.63 ID:2jY+OHDYd
>>32
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:09:16.49 ID:8Nr36H1G0
>>32
褒める所が作画て

324: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:36:56.01 ID:pDp0eqHEa
>>32
vtuberの関わってるコンテンツって100パーロクでもないのばっかだよな
vには罪ないけど

328: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:37:17.33 ID:TmJv/RCc0
>>324
ドクターストレンジ新作糞なんか…

483: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:55:08.28 ID:536uKhlj0
>>324
スパイダーマンノーウェイホームはろくでもなかった...?

35: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:03:03.27 ID:zwnLhScq0
こんなの作るためにWIT進撃降りたってマジ?

37: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:03:28.55 ID:GN1I/CB00
>>35
いや進撃が金になんねえからだろ

49: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:04:50.96 ID:b+xXniuk0
>>37
ここ数年作ってきた作品見てきたらちょっと待ってもらって素直に進撃作っとけばなぁとは思う
まあ講談社と揉めたんだろうけど

326: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:37:14.14 ID:pDp0eqHEa
>>37
これよりは金になりそうやが

40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:03:51.56 ID:2jY+OHDYd
昔「ラブライブ!はがない!ゼロ魔!まどかマギカ!」


今「鬼滅!呪術!無職転生!オッドタクシー!」



すまん、昔のアニメレベル低くね

58: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:33.68 ID:pBkTEMlcM
>>40
無職とオッドタクシーはマイナーすぎ

70: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:06:31.06 ID:zqxbQ8fZ0
>>40
絵のクオリティは間違いなく今のほうが上やが
話の内容は今のほうが下やな

161: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:16:36.36 ID:/9tjrwSh0
>>40
無職転生みたけどマジで昔のラノベアニメレベル低すぎて草生え散らかしたわ

45: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:04:23.59 ID:GN1I/CB00
虚淵ってここ数年名前見なかったけどなんかしてた?

53: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:07.49 ID:ofc/3qqnM
>>45
RWBYの脚本やったりしてる

63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:54.20 ID:GN1I/CB00
>>53
つまんなそー

66: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:06:03.92 ID:60gxqHgyd
>>53
あれまだ続いてんの?

73: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:06:59.04 ID:ofc/3qqnM
>>66
原作はシーズン6とかまではいってたかな
その後は追ってないけどたぶんまだ終わってない

50: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:04:56.64 ID:bHXCwdn9x
金かけて宣伝しても売れないもんは売れないよ

55: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:14.43 ID:6sr/Tqc0a
それぞれ作品作ったほうがええやろ

57: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:27.70 ID:qeFR3OrW0
これ虚淵だったのか

60: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:45.20 ID:eJJ9/GBd0
小畑はもう今風の絵じゃない

94: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:08:49.94 ID:aPTDBq0L0
>>60
当時から時代に合った絵とちゃうやん

61: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:48.42 ID:nNpj0YUOa
ホロライブで試写会行ったやつがみんな映像がキレイだったとしか言わなかったので察しだよね

72: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:06:58.84 ID:yjRb2euJ0
>>61

62: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:05:52.40 ID:J00FisvJ0
グラビティデイズのパクリやんけ

67: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:06:19.78 ID:ESKRUBkh0
虚淵ほんま才能枯れたんだなと確信する作品やったわ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット