元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652524877/
1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:41:17.05 ID:jIbpOTjNa
1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:41:17.05 ID:jIbpOTjNa
僕は人生で5回しか自動販売機を利用していない
https://news.yahoo.c...46f146730f4f4536cec0
● 今すぐ「お金持ち」になれる
「お金持ちになりたい」と言う人が結構いますが、よく話を聞くと、お金持ちになりたいのではなく、「お金を使いたい」というだけの人がほとんどです。
お金持ちになりたいのであれば、文字通り、お金を使わずに持ち続ければいいのです。
僕が大学生の頃、家賃は2万8000円、ネット回線が3000円、食費もとことんまで切り詰めていたので、生活費は約5万円でした。
「お金がないんだよね」と話していた友達が、何も気にせず自動販売機でジュースを買う光景を見ましたが、僕は、自動販売機はおそらく5回ほどした利用したことがありません。
それも、子どもの頃にどうしても買わないといけなかったくらいで、大人になってからは「0回」です。
その金銭感覚を持ち続けていますから、お金は貯まっていく一方です。
https://news.yahoo.c...46f146730f4f4536cec0
● 今すぐ「お金持ち」になれる
「お金持ちになりたい」と言う人が結構いますが、よく話を聞くと、お金持ちになりたいのではなく、「お金を使いたい」というだけの人がほとんどです。
お金持ちになりたいのであれば、文字通り、お金を使わずに持ち続ければいいのです。
僕が大学生の頃、家賃は2万8000円、ネット回線が3000円、食費もとことんまで切り詰めていたので、生活費は約5万円でした。
「お金がないんだよね」と話していた友達が、何も気にせず自動販売機でジュースを買う光景を見ましたが、僕は、自動販売機はおそらく5回ほどした利用したことがありません。
それも、子どもの頃にどうしても買わないといけなかったくらいで、大人になってからは「0回」です。
その金銭感覚を持ち続けていますから、お金は貯まっていく一方です。
30: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:39.04 ID:OJAlZ98MM
>>1
でも私立大学じゃなくて国立に進学してればこんなに節約する必要なかったじゃん
でも私立大学じゃなくて国立に進学してればこんなに節約する必要なかったじゃん
94: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:58:27.73 ID:jIbpOTjNa
>>30
ひろゆきは貧乏だからじゃなくてそういう気質みたいなもんなんやないか
親金あるみたいやし
ひろゆきは貧乏だからじゃなくてそういう気質みたいなもんなんやないか
親金あるみたいやし
2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:41:59.88 ID:ssNLYSd30
自販機使った回数カウントしてるガイジ
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:33.84 ID:jIbpOTjNa
>>2
頭いいからや
頭いいからや
35: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:15.11 ID:ssNLYSd30
>>7
和式便所使った回数とかもカウントしてそう
和式便所使った回数とかもカウントしてそう
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:12.13 ID:59lu12Ii0
歳だけ大人やん
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:12.83 ID:MtaZ5vFz0
生きづらそう
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:34.48 ID:7wRHRG3ZM
中学生の鑑
14: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:43:41.89 ID:A6MPJZmo0
タバコは買わずに他人から貰うってのを得意気に話してたのがキモすぎた
19: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:24.39 ID:OJAlZ98MM
>>14
サザエさんでノリスケがそれやってたな
サザエさんでノリスケがそれやってたな
15: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:43:44.90 ID:yosxfq7+0
喉乾いたら高いカフェ入ってそう
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:22.76 ID:qjfR4JdYd
>>15
挙動不審ニヤケ面で目をパチパチさせてコーヒー飲んでる姿が目に浮かんだわ
挙動不審ニヤケ面で目をパチパチさせてコーヒー飲んでる姿が目に浮かんだわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:36.03 ID:3kcuchh8d
同じものでもスーパーで買えば50円ぐらい安かったりするからスーパーで買うわ
31: ◆65537PNPSA 2022/05/14(土) 19:45:46.26 ID:t5ySO0gT0
>>21
スーパーまで行く手間考えたら50円払ったほうが安い
スーパーまで行く手間考えたら50円払ったほうが安い
42: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:47:10.24 ID:OJAlZ98MM
>>31
スーパーの前にある自販機で飲み物買うやつはあんま意味わからんなって思う
スーパーの前にある自販機で飲み物買うやつはあんま意味わからんなって思う
113: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:05:59.73 ID:qWDaFHYgM
>>42
飲み物一本だけほしいとき
それだけでレジに並ぶの恥ずかしいやろ
飲み物一本だけほしいとき
それだけでレジに並ぶの恥ずかしいやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:54.76 ID:MdNNqcXc0
自販機ってマジで謎だよな
あんなに乱立して誰が買い支えてるんだよ
あんなに乱立して誰が買い支えてるんだよ
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:45.36 ID:OrweN0TEa
>>23
いやお前が自販から飲み物買わないだけで普通に売れてるからあるんだろガイジ
いやお前が自販から飲み物買わないだけで普通に売れてるからあるんだろガイジ
51: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:49:03.96 ID:Ddn4CUkQa
>>40
夏とかこうてまうよな
あと単純にわざわざレジ通すときだるいときとか
夏とかこうてまうよな
あと単純にわざわざレジ通すときだるいときとか
162: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:27:18.69 ID:uNx9QgmE0
>>40
コンビニも自販機と同じく高いけど便利だからな
コンビニも自販機と同じく高いけど便利だからな
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:30.27 ID:jIbpOTjNa
45: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:47:44.23 ID:HGhFvaL/0
>>28
くれるわけないだろ
くれるわけないだろ
49: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:48:26.79 ID:WW/VD3GG0
>>28
タバコって銘柄によって好みわかれるのに、、、
タバコって銘柄によって好みわかれるのに、、、
79: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:55:12.07 ID:5KM67vxm0
>>28
タバコ吸わんから分からんのやけど実際喫煙所で知らん奴にタバコたかられることあるの?
タバコ吸わんから分からんのやけど実際喫煙所で知らん奴にタバコたかられることあるの?
90: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:21.12 ID:FNuqpfU5d
>>79
無いしあってもホームレスのおっさんくらいや
タバコクレクレされても無視するわ だからひろゆきのやってる事はホームレスのおっさんと同じ事してる
無いしあってもホームレスのおっさんくらいや
タバコクレクレされても無視するわ だからひろゆきのやってる事はホームレスのおっさんと同じ事してる
92: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:36.05 ID:/xdRUNPA0
>>79
再入場できない系の音楽フェスとかではたまーにタバコ忘れた人とかいてあげたことあるよ
ライターはよくいる
再入場できない系の音楽フェスとかではたまーにタバコ忘れた人とかいてあげたことあるよ
ライターはよくいる
97: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:59:07.81 ID:Nf155RzQd
>>92
喫煙所でライター借りると会話が弾む
喫煙所でライター借りると会話が弾む
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:04.11 ID:pr/i8QB+0
いや賠償金払えよ
38: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:44.85 ID:Nwmb0kAj0
自販機には屈しない男
コメント
コメント一覧 (1)
sunri
が
しました
コメントする