元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652701798/
1: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:49:58.76 ID:bEiZI+Qoa


2010年代
代表 鬼滅の刃
ガルパン
ラブライブ
シュタゲ
まどまぎ
ヴィオレット庭
約束のネバーランド
黒バス

103: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:04:54.77 ID:+R408oKza
>>1
庭とネバランはねーわ
それ入れるくらいなら進撃とSAOでも入れとけ

3: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:50:10.19 ID:bEiZI+Qoa


2000年代
代表 涼宮ハルヒの憂鬱
ガッシュ
犬夜叉
マクロスF
ナルト
ガンダム種
エウレカセブン
ルルーシュ
けいおん!
銀魂
鋼の錬金術師

6: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:51:00.05 ID:giyHkUf0d
>>3
ガッシュ…🤔

4: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:50:32.10 ID:bEiZI+Qoa


1990年代
代表 新世紀エヴァンゲリオン
デジモン
幽遊白書
セーラームーン
るろうに剣心
カードキャプターさくら
ポケモン
GTO
カウボーイビバップ
ベルセルク
スラムダンク

263: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:23:57.25 ID:arnzii5Y0
>>4
強すぎて草
確実に90年代が最強打線やろ

271: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:24:34.42 ID:y9g8IWdga
アニメ業界ってもしかしてだいたい>>4の残り香で維持してる説まであるな?

415: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:38:10.25 ID:Rf6t0+Rh0
>>4
強すぎて草

427: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:39:04.13 ID:5jFakcKb0
>>415
意外とそうでもないやろ漫画ありきなだけや

458: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:42:29.75 ID:qvhAAv3V0
>>4
GTOとベルセルクは違うやろ

466: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:43:22.75 ID:Q8720Cts0
>>458
ギリ1990年代やぞ

480: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:44:49.29 ID:qvhAAv3V0
>>466
年代じゃなくて他にあるやろってこと

482: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:44:53.90 ID:2sgoJxb20
>>4
なんで爆走兄弟レッツ&ゴーが入ってないんや
第二次ミニ四駆ブームを起こした神アニメやのに

560: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:51:55.77 ID:X/QPlUQ70
>>482
本当、GTOとかいれるならこれでしょ

8: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:51:09.81 ID:MtmN5fJN0
ガルパン...?

26: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:54:05.16 ID:bEiZI+Qoa
>>8
文句あるんか?

9: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:51:19.76 ID:bEiZI+Qoa
東映様の公式見解や

10: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:51:34.47 ID:FkMU4/2ia
ワイの中ではFateゼロが1番😳

15: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:10.54 ID:bEiZI+Qoa
>>10
選外や😭

14: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:04.05 ID:c47smTPNM
妥当すぎて草生える

16: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:29.10 ID:EQUcL6y/M
確かに時代を築いたアニメしかなくて草

18: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:43.18 ID:bEiZI+Qoa
ぶっちゃけ異論ないやろ

19: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:47.97 ID:3t6QbcHw0
ルルーシュ(コードギアス)

180: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:14:20.61 ID:F0vTrhE90
>>19
コードギアスが面白いんじゃなくて反逆のルルーシュが面白いんやって亡国でバレたし

20: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:52:57.63 ID:EH8w42GEM
犬夜叉とかわけわからんの入れるならひぐらし入れろや!

23: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:53:29.24 ID:nr6J30nh0
>>20
これ

24: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:53:43.84 ID:bEiZI+Qoa
>>20
あんなん世に出せるか!

25: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/16(月) 20:54:03.12 ID:+bNYuCd20
なんでクソアニメばっか作ってる東映が上から目線なん

28: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:54:18.11 ID:bEiZI+Qoa
>>25
王やからや

27: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:54:06.71 ID:2FVO3TrwM
スラムダンクは草
あなたは見てませんね(笑)

32: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:54:41.02 ID:bEiZI+Qoa
>>27
ガキの頃必死なって観てたけど面白かったぞ

31: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:54:35.70 ID:nr6J30nh0
約ネバとか意味わからん

35: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:55:19.96 ID:bEiZI+Qoa
>>31
それは確かに😮

44: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:56:23.63 ID:3ZAx3uJk0
>>31
>>36
原作で長い範囲をコンパクトにまとめた手腕で話題になったやん

36: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:55:28.83 ID:e9psbVbx0
…約束のネバーランド?

41: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:56:03.96 ID:4ZEVPDvh0
自分らのところで作ってるワンピ入れないとか良心的やん

45: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:56:28.99 ID:GTzkS5d80
約ネバは満場一致で違うやろ

49: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:56:49.57 ID:QhLapeCx0
とらドラ入ってないってマジ?

50: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:57:10.20 ID:X/2dm8j8a
>>49
すこやけどこのメンツには入らんやろ

99: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:04:13.10 ID:QjszVU6ld
>>49
アニメスタイル「入れてやったぞ」

53: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:57:46.65 ID:hv+9+UMX0
この映画ってSHIROBAKOみたいなもん?

71: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 21:00:00.24 ID:MQMCc/lga
>>53
多分そう

54: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/05/16(月) 20:57:58.78 ID:EB/YyHntd
進撃は制作が途中でぶん投げたからしゃーない

57: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:58:05.08 ID:mC/pBjJi0
黒バスと約ネバ…?

59: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:58:18.69 ID:JNTs+58r0
エヴァハルヒはオタク世界の中心感あるけど鬼滅には全くないやろ

62: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:58:40.01 ID:X/2dm8j8a
>>59
いや1番あるやろ…

64: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 20:58:44.26 ID:/Rc4qzph0
まぁ無難やね

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット