元スレhttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652775567/
1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:19:27.13 ID:zLAoKBdN0
1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:19:27.13 ID:zLAoKBdN0
これは“深い”ね
2: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:19:37.61 ID:zLAoKBdN0
まぁ人〇しだからね
3: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:19:55.36 ID:MjaYoqzwd
黄昏だって人〇してるやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:19:59.06 ID:iYxM6Q7v0
なんJ定期
7: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:20:20.62 ID:zLAoKBdN0
倫理観おかしいよ、この漫画
9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:21:01.46 ID:8EWS+d1o0
両津も悪徳警官だけど許されてるじゃん
14: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:22:34.43 ID:gzvc2zUy0
>>9
両津は毎話の最後に失敗してボコボコにされるから許されてんだろ
あれが大金持ちになってほのぼの家族やってたら総スカン食らうだろ
そういうバランス感覚が無いんだよスパイファミには
両津は毎話の最後に失敗してボコボコにされるから許されてんだろ
あれが大金持ちになってほのぼの家族やってたら総スカン食らうだろ
そういうバランス感覚が無いんだよスパイファミには
10: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:21:09.84 ID:0A0vKHeNd
ロイドもやってる定期
12: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:21:45.75 ID:6gdmJ54wa
両さんって死人だしてるんか?
15: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:22:49.81 ID:5JeTFhZCr
>>12
怪我人レベルならごまんといると思う
怪我人レベルならごまんといると思う
21: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:24:22.06 ID:J7oCDaDqa
>>12
何十億レベルの金横領とか企業潰してる時点で大犯罪者やろ
何十億レベルの金横領とか企業潰してる時点で大犯罪者やろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:23:00.17 ID:cHtkMGfZ0
仕事でわるいひとやっつけてるだけやろ?ええやん
17: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:23:35.09 ID:1w1+aUiU0
ヨルとかいう大量殺人犯を許すな
20: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:24:06.56 ID:SF0J8xwp0
ワンピースの麦わら海賊団もモブキャラ〇しまくってるのにいい海賊みたいな扱いされてるの納得いかん
24: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:25:00.15 ID:J7oCDaDqa
>>20
ハンニャバルにしっかり裁かれるべきって言われてるから
ハンニャバルにしっかり裁かれるべきって言われてるから
30: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:25:48.11 ID:t1fkZ/7b0
>>24
主人公さん「俺は兄貴のことだけが大事だから他は知らねぇ!!!」
主人公さん「俺は兄貴のことだけが大事だから他は知らねぇ!!!」
23: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:24:58.57 ID:KL4fSN4l0
190 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 17:13:01.599 ID:xcdrXNjb0
ダークサイドの人間たちが勧善懲悪で日常ギャグしながら恋愛模様描いてるから不気味で仕方ない
ギャグよりもホラーに近いだろもう
幼女が脳内読めるのも不幸な未来しか生まない
さすがVIPは本質見れとるわ
ダークサイドの人間たちが勧善懲悪で日常ギャグしながら恋愛模様描いてるから不気味で仕方ない
ギャグよりもホラーに近いだろもう
幼女が脳内読めるのも不幸な未来しか生まない
さすがVIPは本質見れとるわ
29: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:25:47.69 ID:J7oCDaDqa
>>23
ラッキーマン見て力の謎が云々言ってそう
ラッキーマン見て力の謎が云々言ってそう
25: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:25:09.95 ID:t1fkZ/7b0
ベジータで散々やってきた議論
27: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:25:20.24 ID:fBqXZO7Mr
〇し屋にならなきゃいかんような家庭環境の時点で不幸なのに〇し屋だから罪を償えとか酷いよな
33: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:26:54.80 ID:brfeaUVT0
>>27
生い立ちが不幸でも真面目に働いてる奴らはいる
甘えるな
生い立ちが不幸でも真面目に働いてる奴らはいる
甘えるな
31: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:26:02.10 ID:Hd3vwJqRd
ネオボンゴレファミリー初代「いいマフィアなんているわけがない」
正しい犯罪など存在しないのである
正しい犯罪など存在しないのである
34: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:27:01.45 ID:ibLtfo+Pp
ターゲットだけならまだしも警備員とかSPもぶち〇しとるんやろ?
暗殺でもなんでもない大量殺人やん
暗殺でもなんでもない大量殺人やん
43: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:29:35.36 ID:brfeaUVT0
>>34
せやで
そいつらにも家族がいたかもしれないのに
自分はそんなこと全く考えず幸せ家族ごっこや
せやで
そいつらにも家族がいたかもしれないのに
自分はそんなこと全く考えず幸せ家族ごっこや
47: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:30:43.38 ID:CHROv+cN0
>>43
戦争映画観ても同じ事言ってそう
戦争映画観ても同じ事言ってそう
101: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:40:35.39 ID:4IRs9T3Ap
>>47
ごく普通の感想やろ
殺された奴にも家族はおるし〇しはアカンってのは
戦争かっけぇ~ワイも人〇したい!とかおもとるんか?
ごく普通の感想やろ
殺された奴にも家族はおるし〇しはアカンってのは
戦争かっけぇ~ワイも人〇したい!とかおもとるんか?
232: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:58:02.17 ID:55g9x/wI0
>>43
ウォーキングデッド見たら憤死しそう
ウォーキングデッド見たら憤死しそう
37: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:28:14.03 ID:XIhgSrx40
作者は許されないほうのマンガ描きたそうだよな
39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:28:45.31 ID:rR0kMV7a0
〇し屋って言葉だけで考えすぎだろ
国の命令でやってんだから兵士と同じだ
国の命令でやってんだから兵士と同じだ
44: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:30:02.05 ID:YAPjYHyP0
街を守るいい〇し屋だったんだ!
48: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:30:50.81 ID:t1fkZ/7b0
>>44
マジでゲロ吐くほど嫌いだわアレ
マジでゲロ吐くほど嫌いだわアレ
357: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:15:24.31 ID:XLvF1XJI0
>>44
草
草
46: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:30:10.71 ID:TFbGkZyn0
現代が舞台の作品ならまだしもね
51: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:31:24.03 ID:kxEzU6WJp
剣心「人〇しまくったけど反省して不殺の誓いたてたのでセーフ」
52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:31:25.82 ID:6DA0Uxtnp
スパイの方は戦争勃発を防ぐためって大義名分に納得できるけど〇し屋の方はお金のために〇してただけやからなぁ
しかも弟が自立してからも続けとるし
それが家族ごっこで幸せそうにしてるのは釈然としない
しかも弟が自立してからも続けとるし
それが家族ごっこで幸せそうにしてるのは釈然としない
54: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:32:13.01 ID:PWBTI200M
ルパンと同じだ思うんやけどなぁ
悪者ヒーローの物語やん
悪者ヒーローの物語やん
310: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 18:08:10.13 ID:fu1vx9p+M
>>54
ルパンは両津みたいに損したり痛い目見たりしてるから
家族もろくなのおらんし
ルパンは両津みたいに損したり痛い目見たりしてるから
家族もろくなのおらんし
55: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:32:15.24 ID:LtGY8Jlg0
題材的にダークな下地に不自然な家庭内の明るさなコントラスト描くと思いきや
途中から正義のスパイとか言い出したのはああ..なったしファンブックでの思い入れない編集の言われた通り描いた結果書かれてて納得したわな
途中から正義のスパイとか言い出したのはああ..なったしファンブックでの思い入れない編集の言われた通り描いた結果書かれてて納得したわな
68: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:34:57.89 ID:J7oCDaDqa
>>55
元から子供が泣かない世界の為にスパイなったって言ってたのにエアプ?
元から子供が泣かない世界の為にスパイなったって言ってたのにエアプ?
100: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:40:27.87 ID:vbhiIxhU6
>>68
いくら大義名分があってもスパイは敵国にとっては悪やし
いくら大義名分があってもスパイは敵国にとっては悪やし
57: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:32:36.63 ID:E+5TqpGF0
ゴルゴになんか言えや
なんなら悟空だって5歳ぐらいで殺人しとるわ
なんなら悟空だって5歳ぐらいで殺人しとるわ
63: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:33:52.22 ID:411wJE+90
>>57
ゴルゴが幸せな家庭築いて幼女といちゃいちゃしてたら普通に不快やろ
ゴルゴが幸せな家庭築いて幼女といちゃいちゃしてたら普通に不快やろ
73: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:36:06.27 ID:RvBr1mQC0
>>63
これ
仮にロイドが〇し屋だったら、もっと言われるだろうな
「人〇しロリコン!」「レオン!」とか
これ
仮にロイドが〇し屋だったら、もっと言われるだろうな
「人〇しロリコン!」「レオン!」とか
77: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:36:26.05 ID:E+5TqpGF0
>>63
じゃあキルミーベイベーとかサカモトデイズの安西先生は?
じゃあキルミーベイベーとかサカモトデイズの安西先生は?
58: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 17:32:38.15 ID:rYaK7ZFp0
ギャグ漫画定期
コメント
コメント一覧 (28)
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
そんな素振りもなくヘラヘラ日常過ごしてるやつらだから読者を苛つかせることになる
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
現実のウクライナ情勢なんかも受けて作者も確信犯的に、この作品の闇の部分を真面目に取り扱おうとしているきらいがある
そんな作品に対して「漫画に何マジになってんの?」みたいな論調を持ち出すのは「自分は読解力ないです」って言ってるようなもん
別にこの作品に限らず、意識的にしろ無意識にしろ作品には必ず多かれ少なかれ作者の現実の物事に対する認識が反映されるんだから
人殺しの描き方一つ取っても作者の人格は見えてくるものがある
完結していない作品ということもあって、結論はまだ出せないけどな
sunri
が
しました
あとロイドが秀才で何でもできる設定なのにヨルとアーニャに何も気づかないの馬鹿すぎる
相対的に主人公を頭脳明晰にするために周りをガ◯ジにするなろうみたい
sunri
が
しました
剣心はそこ込みで悩むストーリーだし軽くはない
両津はただのギャグ
sunri
が
しました
まー大量殺人の過去ってそんなに大事な設定ではない、ごちうさみたいな雰囲気漫画のつもりだったんだろうが人気出すぎちゃったな
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
生まれながらの純粋な悪
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
sunri
が
しました
コメントする