元スレhttp://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652838146/
1: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:42:26.66 ID:rowWh6wJp
製作者がンホってVTuberをゴリ押ししてしまった模様
更に先行ユーザー(steam)にはコスチュームが付かない




4: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:43:54.59 ID:CG+pzONP0
んほ~

5: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:44:26.70 ID:2f7iX7hd0
発売日決まったんか

8: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:45:26.43 ID:DFLGTZLd0
vtuberって名称きらい
2次絵素人声優といえ😡

9: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:46:15.59 ID:XUPFuhjHp
通常版買うからええけどコスチューム付かんのは許さんわ

11: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:47:00.45 ID:XT1mfJpd0
>>9
誰に着させるんや、自分か

22: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:54:27.69 ID:rnq61T2J0
>>11

37: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:02:46.14 ID:2f7iX7hd0
>>11

38: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:03:28.71 ID:XT1mfJpd0
>>36
>>9に聞けよ、コスチュームあったとしでどう使うんや?

39: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:04:11.06 ID:2f7iX7hd0
>>38
ゲーム内のコスチュームやろ…
まさか現実でスケベコスチュームが届くと思っとるんか?

10: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:46:53.27 ID:Yocmaxu/M
steamで体験版やったがクソゲーやったわ

12: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:47:30.24 ID:7ajCH52v0
こんなん特典じゃないわ😥

13: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:47:49.43 ID:e4TTI1gdM
ライブラリから消したい

14: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:47:54.13 ID:Izu9Dtk10
ホロとかいう生主集団嫌いやからキツいわ

16: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:50:09.65 ID:2f7iX7hd0
PC版はMODで服着せろってことか?

17: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:50:24.59 ID:6q6bALLPH
なんやこれfateの親戚か?

18: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:50:43.36 ID:2f7iX7hd0
>>17
ダクソの親戚や

20: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:51:11.98 ID:zID2hWck0
主人公不在パッケージ定期

23: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:54:50.27 ID:ZJFUoBt60
アーリーアクセスは1000円だったらしいけどホロ声優に起用してホログッズ特典にしてついでにボリュームは2倍にしたら通常版5000円になっただけだよ

47: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:07:44.73 ID:oyf5FDtDM
>>23
ふーんアーリーアクセスめっちゃお得やん

27: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:57:58.71 ID:SReeASpfp
主人公おらんの草

28: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:59:01.07 ID:wPN1bKnx0
なおインディゲーとは思えんぐらい予約ランキングが高い模様
商売としては大成功やね

30: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 10:59:54.54 ID:kFquHYr9M
キャラ無視して声当てた奴のグッズ出すとか声優でもやらんやろ

31: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:00:54.57 ID:XT1mfJpd0
製作者があんなノベルティや多媒体まで展開できまい

33: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:01:27.83 ID:w1SJd2RuM
苦情沢山きてるんやろか

【公式】リトルウィッチノベタ Little Witch Nobeta
@nobeta_staff
皆様のご意見ありがとうございます。日本の協力会社と協議しますので、しばらくお待ちくださいませ。

83: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:22:37.21 ID:Q8e1LFsd0
>>33
日本のゲームじゃないんか?

85: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:23:03.25 ID:XT1mfJpd0
>>83
台湾や

87: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:23:32.99 ID:Q8e1LFsd0
>>85
サンガツ
台湾Vtuber好きなんか

91: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:24:45.40 ID:EIDanewu0
>>87
ホロは一つの中国問題に触れたとかで台湾のオタク共から圧倒的な支持を集めてるらしいわ

34: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:01:32.72 ID:d/bV9v2/M
これもう馬場超えの「んほぉ~」だろ

44: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:06:07.45 ID:o1af4Sxdr
なにこれVTuber操作して戦うゲームなん?

63: それでも動く名無し 転載ダメ 2022/05/18(水) 11:13:06.79 ID:71pOOA6sd
>>44
ただのロリダークソウル
ロリでダクソできるのが話題になってアーリーの頃はようやっとる評価やったが
そのまま2年放置してんほったから今燃えとる

46: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:07:12.99 ID:4ejuERbJa
特典より値段やろ
早期アクセスの時点で薄味にも程があるんやが

49: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:08:05.35 ID:j7shttgz0
買わなきゃええだけでは?

50: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:08:12.44 ID:2SGWO4c80
なんかへんな奴おって草

54: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:08:45.71 ID:dkdVljdt0
防衛軍もホロコラボしてたな
そんなにホロ使うと売れるんかな

62: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:12:25.11 ID:oyf5FDtDM
>>54
どこで広告打つかって結構難しいと思う
勿論ゲームカンファレンスとかの明らかに効果的な方法もあるけど有限だし
取り敢えず大人数のターゲット層の目に長時間止まる可能性のあるVtuber選んじゃうんでしょ

58: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:09:39.72 ID:CG+pzONP0
Vにんほったよりアーリーアクセスしときながら正式リリースまで2年以上もアプデ無しとかアカンやろ

60: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:11:19.12 ID:BXsgZttPa
>>58
そういう状況なんだからんほる前に製作に金使えって叩かれてんねん

64: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:13:58.11 ID:CVz7DG/ca
>>58
ちゃんとアニメ作ったりしてたんだよなぁ

59: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:10:57.30 ID:ZgHM49o5p
EA組にもDLCでええからコスチューム付けろよ
なんで待ち続けてたやつに何もないんだよ

69: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:17:42.70 ID:qzOldiKrp
Vを広告に使います←まぁええんやない
声優をVでかためます←???
主人公ではなくVの特典を付けます←WWwWwWwW!?

71: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:18:19.16 ID:FXNo35B60
台湾版には主人公バージョンちゃんとあるから余計に燃えとるの草

72: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:19:02.97 ID:2f7iX7hd0
>>71
steamにもコスチューム付けろよ

81: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:22:12.94 ID:RQXA4b0S0
>>71
V追加されて値段倍になってんの草
インディーズゲーですらおま国する時代か

100: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:28:56.24 ID:zoRDEIB20
>>71
ジャップ舐められてて草

74: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:19:57.93 ID:Evex2tV4a
英語ボイスとか選べるんか?

77: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:21:12.18 ID:Vjx4I+8Pp
>>74
元々声なかったし日本語しかないと思うで

82: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:22:33.05 ID:Evex2tV4a
>>77
それならボイスオフはあってほしいな

75: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 11:20:47.89 ID:v8hyEdILa
声優に起用したりこういうがっつりコラボするやつって大抵滑るよな
何とは言わんが

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1.  
      • 2022年05月21日 23:37
      • ノベタなんてセールで500円切ってたゲームやん
        相当前の話題作だし今更声ごときで騒いどるのは元々買わない層やろ
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
      • 2. 
      • 2022年05月23日 14:34
      • 言って知らない実写の男を入れても叩くんだろ?
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
        • 10.  
        • 2023年02月01日 12:42
        • >>2が特定のゲームを指してるのか知らんが
          ドンナハンダンダ・ノヴァとかケツアゴシャアとか知らない実写の男出てくるとクソおもろいけどなぁ
        • 0
          sunri

          sunri

          likedしました

          liked
      • 3.   
      • 2022年05月24日 22:47
      • 通常の限定版のほかにホロ限定版”も”出すって形だったらよかったんだけど
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
        • 8. 
        • 2022年07月14日 11:15
        • >>3
          これかな もしくはDLC
        • 0
          sunri

          sunri

          likedしました

          liked
      • 4.  
      • 2022年06月06日 17:45
      • 知らない実写の男入れてもってなんやねん
        3DCGのゲームなのに急に知らん実写のおっさんが出てくるとかシュールで面白いからアリやろ
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
      • 5. 
      • 2022年06月25日 10:50
      • 500円や1000円のインディーゲーにしてはグラやらアクションやら頑張ってたってだけで、フルプライスの商用ソフトとして出すには色々貧相だろうとは思う
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
      • 6. f
      • 2022年07月02日 20:08
      • steamのアーリーアクセスで集めた金でvtuberとうっきうきでコラボするキャバクラ漬け運営
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
      • 7.  
      • 2022年07月07日 12:09
      • 政治問題でんほってvtuberゴリ押しとか民度中国人と大して変わらなくて草
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked
      • 9. ななな
      • 2023年01月03日 04:35
      • まあホロライブファンにとっちゃ嬉しいんだろうし、運営も金儲けできるからWin-Winなんだろうが、元々のノベタのゲーム性やキャラに惹かれてたファンはゲンナリするだろうな
      • 0
        sunri

        sunri

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット