元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607065040/
1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:57:20.14 ID:z5NtHwZua
1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:57:20.14 ID:z5NtHwZua
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:57:40.13 ID:z5NtHwZua
ヤクルト・青木宣親外野手(38)が4日、都内で契約更改交渉に臨み、来季から新たに3年総額10億円でサイン。「この年で3年契約をもらえて、自分を高く評価してくれた。本当に感謝しています」と口にした。
青木は18年から3年10億円で7年ぶりに国内復帰。キャプテンを務めた今季も107試合に出場し、打率3割1分7厘、18本塁打、51打点をマークした。
青木は18年から3年10億円で7年ぶりに国内復帰。キャプテンを務めた今季も107試合に出場し、打率3割1分7厘、18本塁打、51打点をマークした。
3: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:57:49.04 ID:m/KzBHV00
金使いすぎで草
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:58:19.22 ID:5PfRW5zR0
ヤクルトってもしかして金満?
5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:58:54.71 ID:EWTrBioe0
>>4
裏で靱帯売買してそう
裏で靱帯売買してそう
7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:59:24.47 ID:4GgDrccAa
10÷3って割り切れんやん
116: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:12:22.94 ID:aeo1Nqlj0
>>7
残りの3円どうするんやろ
残りの3円どうするんやろ
153: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:14:26.45 ID:+j6vjOvkd
>>7
3 3 4やろ
3 3 4やろ
8: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:59:28.14 ID:Lk3G2TxC0
10億の働きしたか?
14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:01:05.89 ID:Qmh8UQS4a
>>8
普通にしてるやろ
普通にしてるやろ
9: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:59:34.58 ID:6C1OQJsSd
老人に対して結ぶ契約じゃないやろ...
12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:00:37.94 ID:MpMIeRoF0
ただの金持ちで笑う。
今まで巨人を金満と馬鹿にしてたファンはどう思ってんや。
今まで巨人を金満と馬鹿にしてたファンはどう思ってんや。
13: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:01:04.65 ID:MpMIeRoF0
この金満のチーム今年最下位らしいぞ
17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:01:24.28 ID:/8MD69yM0
死刑囚確定やん
21: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:02:07.47 ID:nVnI5r3cd
ヤクルトちゃん、山田残留でテンション上がりすぎてつい大盤振る舞いしてしまう
23: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:02:51.04 ID:Lh+xCyWl0
今まで断ってた親会社からの支援を受け入れたんだな
いいことだよ、やる気のない球団は見習え
いいことだよ、やる気のない球団は見習え
24: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:02:54.31 ID:fLc5lCDk0
企業的には大金持ちやしなヤクルト
立地も抜群やしやる気と頭の問題やろ
立地も抜群やしやる気と頭の問題やろ
32: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:04:22.81 ID:gAq6CKXEa
>>24
オリックスも定期
オリックスも定期
44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:05:13.18 ID:fLc5lCDk0
>>32
三軍にも力入れてるしやる気はあるから…
三軍にも力入れてるしやる気はあるから…
282: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:25:44.90 ID:TJw+Ge4P0
>>32
やる気マックスやぞ
やる気マックスやぞ
31: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:04:12.90 ID:pLHpB6OQr
こんなんホンマにあと10年やってそうやん
33: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:04:28.37 ID:VrzIOUwH0
ヤクルト本社の社長が
FXで何十億も損した時代に
比べればコロナなんてたいしたことない
FXで何十億も損した時代に
比べればコロナなんてたいしたことない
82: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:09:29.95 ID:+cjmQr9O0
>>33
コロナは追い風やぞ
コロナは追い風やぞ
246: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:21:40.16 ID:ayBQmrtI0
>>33
副社長だっけ1000億横領したんだよな
副社長だっけ1000億横領したんだよな
36: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:04:48.83 ID:fL+As/4w0
すげーなヤクルト どうやったんだ?
その年でそんな額と複数年はリスクありすぎんか
その年でそんな額と複数年はリスクありすぎんか
41: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:05:04.75 ID:gAq6CKXEa
和田見てると44くらいまではやれそうな感じするよな
イチローは無理でも2番目にはなれるやろ青木
イチローは無理でも2番目にはなれるやろ青木
270: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:24:18.91 ID:NM0wzesZr
>>41
青木ハゲてないからそれは疑問
青木ハゲてないからそれは疑問
47: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:05:45.95 ID:fF7J9AAT0
金満 巨人阪神ヤクルト
ドケチ 広島中日
貧乏 横浜
ドケチ 広島中日
貧乏 横浜
62: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:08:04.68 ID:B8O52Qf2a
>>47
功労者のクビを切りまくってる阪神が金満…?
功労者のクビを切りまくってる阪神が金満…?
49: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:05:56.14 ID:CNd9LcEG0
こんなに金あるなら設備もよくしろ
52: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:06:38.91 ID:YRs4FtGC0
>>49
寮は何年か前に改装したから多少はね
寮は何年か前に改装したから多少はね
68: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:08:35.99 ID:2uwwUOBP0
>>52
おばけが怖くて村上一人で寮のお風呂入れないらしいけどな
おばけが怖くて村上一人で寮のお風呂入れないらしいけどな
171: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:15:50.87 ID:Tvkg4YIb0
>>49
こないだ配信あったけどかなり綺麗になってるぞ
こないだ配信あったけどかなり綺麗になってるぞ
203: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:17:59.32 ID:5l2ZEvMVa
>>49
戸田のビジター側に扇風機付ける
戸田にトラックマン付ける
戸田寮改装でトレーニング部屋広くした
施設にはガンガン金入れてたぞ
戸田のビジター側に扇風機付ける
戸田にトラックマン付ける
戸田寮改装でトレーニング部屋広くした
施設にはガンガン金入れてたぞ
241: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:21:16.99 ID:3oy/ZDqDM
>>203
戸田のトラックマンって洪水で水浸しになって全部駄目になったんやなかったっけ
戸田のトラックマンって洪水で水浸しになって全部駄目になったんやなかったっけ
250: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:22:06.54 ID:on2VKnbA0
>>241
うん
1年も持たなかった
うん
1年も持たなかった
53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:06:50.27 ID:U2VhXwYVp
三振が少なくて四球が多いタイプは怪我さえなければ捕捉長くやれる
56: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:07:35.32 ID:69KYBqvs0
>>53
目の衰えは隠せないからガクっと落ちることも多いぞ
目の衰えは隠せないからガクっと落ちることも多いぞ
60: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:07:59.68 ID:ZtNR3eoHM
>>53
そうなんか
ラミレスはなんで長くやれたん?
そうなんか
ラミレスはなんで長くやれたん?
136: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:13:44.61 ID:U2VhXwYVp
>>60
ラミレスは巨人時代に三振減らしてたからそういう努力の結果なんやろか
ラミレスは巨人時代に三振減らしてたからそういう努力の結果なんやろか
57: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:07:44.53 ID:DOt69EJU0
青木も青木で3年やる気なのすげえな
通算打率に固執するつもりはないのか
通算打率に固執するつもりはないのか
58: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:07:50.44 ID:wzCTwDlj0
ヤクルトが売れてるからね
77: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:09:14.95 ID:VrzIOUwH0
>>58
2000年にFXで1000億大損こいたから
貧乏なだけでほんとは金持ちだからな
2000年にFXで1000億大損こいたから
貧乏なだけでほんとは金持ちだからな
65: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:08:16.42 ID:LtomvGeH0
なぜ最下位のチームに限って金満なのか
69: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:08:52.72 ID:4FvzxISe0
>>65
オリックスは言うほど金満か?
オリックスは言うほど金満か?
85: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:09:39.36 ID:gAq6CKXEa
>>69
少なくとも親会社ORIXは12球団の中で間違いなくダントツトップやろ
少なくとも親会社ORIXは12球団の中で間違いなくダントツトップやろ
138: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:13:47.66 ID:av4ABkZ/a
>>85
親会社強さランキングなら
ソフトバンク
オリックス
楽天
読売
ヤクルト
西武
こんなもんやろ
親会社強さランキングなら
ソフトバンク
オリックス
楽天
読売
ヤクルト
西武
こんなもんやろ
163: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:14:53.53 ID:gAq6CKXEa
>>138
ヤクルトもうちょい上やろ
読売って巨人はすごいけどしょぼいぞ
ヤクルトもうちょい上やろ
読売って巨人はすごいけどしょぼいぞ
170: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:15:41.19 ID:G150ChI30
>>138
ハムも強いで
ハムも強いで
193: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:17:25.90 ID:tQnxtJq6p
>>138
読売よりヤクルトや
利益率が違う
読売よりヤクルトや
利益率が違う
86: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:09:43.63 ID:LtomvGeH0
>>69
わりと金満やないの
補強に金使ってるイメージやけど
わりと金満やないの
補強に金使ってるイメージやけど
66: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:08:17.79 ID:j+ZScdbTr
来年のヤクルト
青木→キャリアハイ
山田→トリプルスリー
村上→三冠王
あかん優勝してしまう
青木→キャリアハイ
山田→トリプルスリー
村上→三冠王
あかん優勝してしまう
127: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:13:04.40 ID:kt+mfq5Jd
>>66
オスーナ:ペタの再来
サンタナ:ラミの再来
もあるで
オスーナ:ペタの再来
サンタナ:ラミの再来
もあるで
70: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 16:09:01.63 ID:F7yx+Ed9a
来年は3億の価値ありそうだけど3年は長いよな
コメントする