元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608708247/
1: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:24:07.93 ID:DBWswf4Md
1: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:24:07.93 ID:DBWswf4Md
2020年最後の神ゲーとなるはずだったのにな
5: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:25:21.10 ID:JruHqvMd0
エアプが叩くゲームはむしろ良ゲーの法則
19: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:29:00.17 ID:eu+8cUyc0
>>5
返金騒ぎになるようなゲームが良ゲーなんですかね・・・?
返金騒ぎになるようなゲームが良ゲーなんですかね・・・?
60: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:41:42.29 ID:JruHqvMd0
>>19
ゲームの内容とはあんまり関係ない理由だし
ゲームの内容とはあんまり関係ない理由だし
7: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:25:30.53 ID:DBWswf4Md
返金だけじゃ物足りない!ワクワク感を返して欲しい!
9: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:25:47.78 ID:cE9TJFOC0
PC版も正直ウンコや
色んな意図があって擁護されとるようやけど
色んな意図があって擁護されとるようやけど
11: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:26:07.95 ID:2vZHEZGSd
やっぱり長年の実績って大事なんやな
12: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:26:34.69 ID:Bq8mAekg0
クリアしたけどめっちゃおもろかったで 不便なとことか不満は結構あるけど
15: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:27:50.56 ID:j49PyC0M0
GTA5との比較で草生えた
200: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 17:09:16.61 ID:hfMSLhBT0
>>15
GTA5ってほんとよくできたゲームだなって再認識させられたわ
GTA5ってほんとよくできたゲームだなって再認識させられたわ
17: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:28:39.13 ID:nQJlop3K0
PC版でプレイしとるが面白さはfallout4の方が上やな
ダンジョンとかがほぼ無いから飽きる
ダンジョンとかがほぼ無いから飽きる
18: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:28:54.27 ID:zL8U6ScXM
PSユーザーの民度が低いだけ
xboxユーザーからの批判の声は聞こえてこない
xboxユーザーからの批判の声は聞こえてこない
23: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:29:35.54 ID:eu+8cUyc0
>>18
Xboxやってる奴なんてそもそもいない定期
Xboxやってる奴なんてそもそもいない定期
40: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:34:37.95 ID:tJ9GnJ9Pa
>>23
少ないと言えや
少ないと言えや
21: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:29:19.36 ID:zAi58+T1a
企業の闇を暴くゲーム作るぞ!←自分とこが社員と揉めてました
これ草
これ草
24: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:30:29.45 ID:mQJKDDtM0
金策のために武器拾いまくって重量オーバーになるっていうウィッチャー3の評判悪かったとこそっくりそのまま引き継ぐのなんやねん
37: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:33:41.39 ID:nQJlop3K0
>>24
ワイは面倒くさくなって18番増殖させて売りまくった
再振りアイテムもクソ高いししゃーない
ワイは面倒くさくなって18番増殖させて売りまくった
再振りアイテムもクソ高いししゃーない
27: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:31:02.53 ID:SBOZu/tnd
ガチで慰謝料請求したいくらいや
返金だけで済んだら警察いらんのじゃ!
返金だけで済んだら警察いらんのじゃ!
28: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:31:10.91 ID:u4KHxXwx0
面白いと思い込みながらやり込んでた層が容量オーバーで死んだの草
29: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:31:17.81 ID:XG1MlNZE0
引きこもりの警官を説得するやつとか
インプラント不全のやつを車で送るやつとかの会話主体のサブクエは楽しい
ハスクラ主体のせいかもしれないけど戦闘だけのクエストはもっと減らしてもよかった
インプラント不全のやつを車で送るやつとかの会話主体のサブクエは楽しい
ハスクラ主体のせいかもしれないけど戦闘だけのクエストはもっと減らしてもよかった
35: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:33:28.21 ID:kBTfYqcE0
38: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:33:54.63 ID:TFiGhmx00
>>35
普通にあかんやんもう
普通にあかんやんもう
307: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 17:23:43.49 ID:aSkQwi/Y0
>>35
これが現実よな
これが現実よな
36: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:33:32.49 ID:0E1pynr30
1年後には再評価されてるからセーフ
未完成版のクソゲー買った奴が悪いんやで
未完成版のクソゲー買った奴が悪いんやで
39: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:34:35.89 ID:IeNfzt1zD
>>36
最近そんなの多すぎるな
ほとぼり冷めた頃にあれは良ゲーってひっそりと評価覆そうとする動き
最近そんなの多すぎるな
ほとぼり冷めた頃にあれは良ゲーってひっそりと評価覆そうとする動き
42: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:36:08.18 ID:ayU7dXix0
>>39
ただのでんでん現象じゃねぇか
熱心な信者が未だ盲信してるだけのパターンやろ
ただのでんでん現象じゃねぇか
熱心な信者が未だ盲信してるだけのパターンやろ
65: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:42:56.44 ID:qaNvoAS80
>>39
発売直後はエアプの批判が多いからそう見えるだけや
最初から評価してる人はしてるし批判派は離れてくってだけ
発売直後はエアプの批判が多いからそう見えるだけや
最初から評価してる人はしてるし批判派は離れてくってだけ
71: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:44:35.97 ID:8b1kW55n0
>>39
今持ち上げられてるRDR2も発売直後はクッソ叩かれてたしな
今持ち上げられてるRDR2も発売直後はクッソ叩かれてたしな
80: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:46:23.63 ID:eu+8cUyc0
>>71
レベルが全然違う サイパンはそいつらの足元にも及ばないくらいゴミすぎる
レベルが全然違う サイパンはそいつらの足元にも及ばないくらいゴミすぎる
94: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:49:14.04 ID:8b1kW55n0
>>80
RDR2の時もベセスダゲー引き合いに出したらまったく同じこと言って叩いてたやつおったわ
RDR2の時もベセスダゲー引き合いに出したらまったく同じこと言って叩いてたやつおったわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:36:29.57 ID:eHWuL8gKa
>>36
開発何年やってたと思ってるんや
一年で何とかなるわけないだろガイジ
開発何年やってたと思ってるんや
一年で何とかなるわけないだろガイジ
46: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:37:15.88 ID:kBTfYqcE0
バグ以前に肝心のゲームゲーム性がシナリオ進めながら単発サブクエするだけしか遊びの幅がなくて
ほんまにあかん時のUBIゲーみたいな出来なんや
せいぜい良寄りの凡
ほんまにあかん時のUBIゲーみたいな出来なんや
せいぜい良寄りの凡
198: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 17:08:44.34 ID:n+/Bem9T0
>>46
流石にUBIのゴミと比べるのは…
似たような題材のレギオンズほんまつまらんかったで
流石にUBIのゴミと比べるのは…
似たような題材のレギオンズほんまつまらんかったで
47: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:37:25.17 ID:Bq8mAekg0
ジョニーに何とかしてもらうルートにしてもうたけど微妙やな やっぱV自身で何とかするべきやったわ
183: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 17:07:05.14 ID:F2xeofdR0
>>47
でもあれの宇宙エンドが一番マシまである
でもあれの宇宙エンドが一番マシまである
51: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:38:44.38 ID:MfyXxvIWr
RDR2の作り込みはガチ
52: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:39:13.60 ID:eu+8cUyc0
>>51
ほんまこれロックスター最強を決定づけたな
ほんまこれロックスター最強を決定づけたな
54: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:39:53.76 ID:kBTfYqcE0
>>51
サイパンもつまらなくはないけど
この辺の超傑作ゲーとはとても比較できるゲームやないな
サイパンもつまらなくはないけど
この辺の超傑作ゲーとはとても比較できるゲームやないな
53: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:39:48.79 ID:vwns1DHi0
発売前に神ゲーと持ち上げてた人達は何を根拠に神ゲーと持ち上げてたんや
58: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:40:51.90 ID:tPoP7vG/0
>>53
期待を込めて☆5つと同じや
期待を込めて☆5つと同じや
61: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:41:50.16 ID:atyZykTdd
>>53
ウィッチャー3出した��
ウィッチャー3出した��
55: 風吹けば名無し 2020/12/23(水) 16:40:19.20 ID:GehMd6AU0
散々延期しといてこのクオリティーは草
コメントする