元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609770356/
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:25:56.44 ID:qjq7LtcK0
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:25:56.44 ID:qjq7LtcK0
サブクエダラダラと消化するのハマってきたで
2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:26:32.63 ID:RPv1q9PR0
まぁ日本人はあんまりスチームパンク好きじゃないからね
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:27:05.67 ID:vrOD6xh70
動かせるPCがない🥺
CSもまともに動かんし
CSもまともに動かんし
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:27:06.59 ID:dbrWxCjJ0
今act2入ったとこやけど全体で何パーセントぐらい?
ストーリーおもろくなってきたやん
ストーリーおもろくなってきたやん
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:27:39.78 ID:XZPvxfz50
>>4
20~30%くらいやない
メインのみでやけど
20~30%くらいやない
メインのみでやけど
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:28:34.24 ID:dbrWxCjJ0
>>8
今から本番ってとこなんやな
今から本番ってとこなんやな
5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:27:10.71 ID:XZPvxfz50
結局お使いやししゃあない
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:27:55.01 ID:JAlCmLHH0
車内の会話スキップ出来ないのダルすぎるわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:28:45.48 ID:W/n7129id
結局ウィッチャー3がたまたま当たっただけの一発屋だったわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:30:14.83 ID:JAlCmLHH0
会話の選択がストーリーに殆ど影響しないって聞いてから会話する時はスキップと会話選択を連打しまくってる
17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:30:23.55 ID:Gxs+xoJF0
ジュディとはやれるんかこれ
よさげな選択肢選んでたのに唐突に旅に出て会えなくなったんやが
よさげな選択肢選んでたのに唐突に旅に出て会えなくなったんやが
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:31:35.28 ID:XZPvxfz50
>>17
女Vでやれ
女Vでやれ
337: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:00:06.98 ID:+cYNhSKU0
>>25
女Vなら行けるんか?
女Vなら行けるんか?
357: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:01:37.56 ID:shrqDrC5p
>>337
ジュディはガチレズ
ジュディはガチレズ
22: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:31:25.27 ID:4IH3pRyj0
メインシナリオがクソほども面白くないわ
24: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:31:33.89 ID:2Abvzoa90
そういえばマジで話聞かなくなったな
草
草
26: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:31:38.57 ID:Kfv+VhQt0
ACT1めちゃくちゃ興奮したけど相棒のエピソードハブられてるし、ジョニーかいきなり態度軟化させるの意味不明だしちょいちょい引っかかるわ
まだACT2やが
まだACT2やが
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:32:04.95 ID:XZPvxfz50
>>26
まだってかAct2で終わりやぞ
まだってかAct2で終わりやぞ
40: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:33:17.45 ID:Kfv+VhQt0
>>28
ファッ!?終わるの早っ! まだタケムラらと行動始めたばっかやけど
ファッ!?終わるの早っ! まだタケムラらと行動始めたばっかやけど
44: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:34:20.79 ID:02mbGO1V0
>>40
メインだけなら15時間も掛からんで終わるボリュームぞ
メインだけなら15時間も掛からんで終わるボリュームぞ
140: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:43:11.58 ID:oL1BPN880
>>26
目覚めてジョニーに殺されそうになったあと街でギター弾いてるおっさんのところ行ったら急にジョニーが友人みたいな口調で語りかけてきて?????ってなったわ
目覚めてジョニーに殺されそうになったあと街でギター弾いてるおっさんのところ行ったら急にジョニーが友人みたいな口調で語りかけてきて?????ってなったわ
151: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:44:15.32 ID:dbrWxCjJ0
>>140
ワイは車取りに行ったら急にVが態度やわらかくなってた
これやらせる順番ミスってるやろ
ワイは車取りに行ったら急にVが態度やわらかくなってた
これやらせる順番ミスってるやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:31:58.24 ID:02mbGO1V0
ストーリーつまんなすぎやろ
なんやったんやタケムラは
なんやったんやタケムラは
39: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:33:15.66 0
>>27
お前は薄情者や、
お前は薄情者や、
30: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:32:25.75 ID:OBjT2spFa
ジョニーのサブクエメインにすべきやったやろ
普通におもろかったわ
普通におもろかったわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:32:26.36 ID:7sWnDeoOp
バグなくなったら買うわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:32:37.55 ID:joid03BfM
マップ周りだけ作ってもらってキャラとシナリオはFF7にして欲しいわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:34:16.08 ID:+XD4uWJ4M
>>33
アラサカより神羅ビルの方がすごいやろ
アラサカより神羅ビルの方がすごいやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:33:15.19 ID:FXixDhY90
FPSがマジで苦手やわ
TPSにしてクレメンス…
TPSにしてクレメンス…
46: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:34:33.03 ID:vwjEL0TN0
>>37
良かったな
三人称にするMOD出たぞ
良かったな
三人称にするMOD出たぞ
54: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:35:31.82 ID:dbrWxCjJ0
>>46
これマ?
これマ?
69: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:37:00.15 ID:vwjEL0TN0
>>54
マジやで
ゆうてまだプロトタイプらしく挙動に違和感ありまくりやったけど
マジやで
ゆうてまだプロトタイプらしく挙動に違和感ありまくりやったけど
41: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:33:39.61 ID:H970nJE00
ワイsteam版を買うもプレイ時間が2時間超えてしまい返金できない
45: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:34:25.64 ID:jsHmmk2L0
メインストーリーはマジでつまらん
サブクエストにハマるにはキャラに共感出来ないバグがひどくて入り込めない
戦闘はゴミ
サブクエストにハマるにはキャラに共感出来ないバグがひどくて入り込めない
戦闘はゴミ
52: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:35:13.77 ID:evqn6bz/0
買ってないけどGTAより馬鹿なAIなん?
58: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:35:59.58 ID:a5nTue6Na
>>52
正直マジで馬鹿
正直マジで馬鹿
75: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:37:25.28 ID:4IH3pRyj0
>>52
例えばそこら辺の市民を撃ったら指名手配されて警察わらわら出てくるけど乗り物乗って少し離れたらそれで終わりや
恐らくカーチェイスするAIが作れなかったんやな
例えばそこら辺の市民を撃ったら指名手配されて警察わらわら出てくるけど乗り物乗って少し離れたらそれで終わりや
恐らくカーチェイスするAIが作れなかったんやな
57: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:35:57.48 ID:mqTwTebV0
普通に欲しいけどGTX1060だからできない
72: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:37:14.53 ID:XZPvxfz50
>>57
低設定ならできるやろgtx780で動くんやし
低設定ならできるやろgtx780で動くんやし
60: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:36:07.45 ID:BXzi7vkYp
ワイがやりたかったのはダイジェストですっ飛ばされたジャッキーとわちゃわちゃしてる部分だったんや
62: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:36:23.78 ID:jsHmmk2L0
>>60
ほんこれ
ほんこれ
74: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:37:19.95 ID:dbrWxCjJ0
>>60
そこは引き伸ばしてもよかった
そこは引き伸ばしてもよかった
80: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:37:49.58 ID:Kfv+VhQt0
>>60
これ、つかいきなり相棒になってて!?てなった
隠れんぼはめちゃくちゃ興奮したけど
これ、つかいきなり相棒になってて!?てなった
隠れんぼはめちゃくちゃ興奮したけど
89: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:38:34.29 ID:mHFQSsEX0
>>60
ここ入れたら冗長になるやろとか前は思ってたけどここが無いせいでナイトシティに馴染むまでがめっちゃ辛い事に気づいた
用語がバンバン出てきてVは理解してるけどワイは全然分からん
ここ入れたら冗長になるやろとか前は思ってたけどここが無いせいでナイトシティに馴染むまでがめっちゃ辛い事に気づいた
用語がバンバン出てきてVは理解してるけどワイは全然分からん
90: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:38:50.62 ID:V9qsVMTY0
>>60
正直ジョニーの存在にあんまり魅力感じないからジャッキーとの成り上がりストーリーがメインに欲しかったわ
正直ジョニーの存在にあんまり魅力感じないからジャッキーとの成り上がりストーリーがメインに欲しかったわ
104: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 23:39:33.66 0
コメントする