元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610909891/
1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:58:11.66 ID:a1wPwlz20
1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:58:11.66 ID:a1wPwlz20
なんでや…
2: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:58:29.77 ID:a1wPwlz20
たまには"ネトゲ"がやりたいんや…
3: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:58:47.59 ID:IFFjDjt10
15年前ぐらいに戻りたいな
9: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:59:59.73 ID:a1wPwlz20
>>3
昔は選択肢が沢山あってよかったんだがな
今はゲーム数こそ多いかもしれないけどジャンルが限定されすぎなんや
FPSにしたってバトロワか爆破しかないし
昔は選択肢が沢山あってよかったんだがな
今はゲーム数こそ多いかもしれないけどジャンルが限定されすぎなんや
FPSにしたってバトロワか爆破しかないし
4: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:58:59.84 ID:a1wPwlz20
ほんま流行りのオンラインゲームFPSばっかでつまらん
あとはLOLぐらいしかない��
あとはLOLぐらいしかない��
6: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:59:23.67 ID:roCKHgK80
わかるけど時間が無いねんな
8: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 03:59:42.60 ID:9axa0cOt0
ぷそ2とかTERAあたりからやらなくなったな
13: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:00:21.50 ID:nvT8h/cO0
ワイが唯一やったMMOのパンドラサーガ
いつの間にか告知もなく突然サービス終了したらしくて寂しい
いつの間にか告知もなく突然サービス終了したらしくて寂しい
66: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:05:30.54 ID:+uQoCJ16a
>>13
ウィローが夜逃げしたからなあ
MOEだけは新会社作って存続させたけどパンドラみたいにいつサービス終了してもおかしくない
ウィローが夜逃げしたからなあ
MOEだけは新会社作って存続させたけどパンドラみたいにいつサービス終了してもおかしくない
14: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:00:21.57 ID:3DUEVPUF0
ワイらの老後の暮らし方はバーチャルMMOやぞ
17: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:00:33.25 ID:IFL5WDaCM
メイプルストーリーとかいう引退と復帰を繰り返すゲーム
18: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:00:37.37 ID:kNn7C+tL0
今新作とかあるんか?
35: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:02:22.90 ID:ricLE62D0
>>18
ネクソンですら作るの辞めたからもうない
>>20
あれMMOじゃない定期
ネクソンですら作るの辞めたからもうない
>>20
あれMMOじゃない定期
23: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:01:08.19 ID:IFFjDjt10
最後の砦かと思われた黒い砂漠も結局死んだしなぁ
チョコットランドを純粋に楽しめた頃に戻りたいナリ
チョコットランドを純粋に楽しめた頃に戻りたいナリ
32: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:01:50.84 ID:jJStLodo0
またROで狩り終わった後たまり場で分配しながらゆっくり雑談したいわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:01:59.09 ID:a1wPwlz20
たまにはまったりチャットとかしてたいねん
コタツでみかん食いながらだらだら喋ってるような雰囲気で
そういうのもオンラインゲームの醍醐味だと思うやけどな
コタツでみかん食いながらだらだら喋ってるような雰囲気で
そういうのもオンラインゲームの醍醐味だと思うやけどな
96: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:08:16.23 ID:OX5BkGrhM
>>33
こういうのがなくなったよな
今は課金してひたすらステ上げてそれの繰り返しで必死になって終わりや
こういうのがなくなったよな
今は課金してひたすらステ上げてそれの繰り返しで必死になって終わりや
105: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:09:24.75 ID:IPe+ObLj0
>>33
ほな適当に街とか焚き火とかあってアバター作れるチャットがあればええんか?
ほな適当に街とか焚き火とかあってアバター作れるチャットがあればええんか?
121: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:10:33.79 ID:reHM0zxF0
>>33
そういうのだけならFF14でもドラクエXでも問題ないやろ
そういうのだけならFF14でもドラクエXでも問題ないやろ
226: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:18:08.04 ID:SqcaVgAf0
>>33
ツイッターとかSNSが流行ったせいやろな
ツイッターとかSNSが流行ったせいやろな
36: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:02:28.43 ID:KDEIPZBc0
1人用でもだだっ広い世界を味わえるオープンワールドたくさんあるしなぁ
38: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:02:45.27 ID:39WRKgf20
数年前黒い砂漠やってたけど武器強化きつすぎてやめたわ
39: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:02:58.36 ID:7AhZhi3t0
ブルプロももうあんま期待できんよな
52: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:04:24.08 ID:ricLE62D0
>>39
ゴミみたいなグラやしCbtも酷評だらけ
ゴミみたいなグラやしCbtも酷評だらけ
41: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:03:03.25 ID:Tt0heV6g0
LOST ARKどうなった?
槍職追加される前に辞めちゃったけど
槍職追加される前に辞めちゃったけど
44: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:03:22.75 ID:vZbhtLb20
MMOの楽しさはソシャゲとSNSで代用できるしもうあんな時間かかるゲーム流行らんやろな
46: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:03:29.14 ID:+21qAycw0
ブループロトコルいつでるんや
73: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:06:13.42 ID:ricLE62D0
>>46
企画そのものがなくなる可能性があるで
どう考えても採算取れないし出る前から終わってる
企画そのものがなくなる可能性があるで
どう考えても採算取れないし出る前から終わってる
51: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:04:19.35 ID:iHsartlH0
無理やな
今までの感じじゃ
アイテムに全部耐久性とかつけて生活をメインにするような奴なら分からんが
今までの感じじゃ
アイテムに全部耐久性とかつけて生活をメインにするような奴なら分からんが
55: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:04:36.57 ID:a1wPwlz20
みんなもっとロールプレイしていこうや��
忙しいゲームばっかやりすぎやで��
忙しいゲームばっかやりすぎやで��
59: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:05:08.65 ID:Mrn24/Ps0
>>55
Twitterでええやん
Twitterでええやん
65: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:05:27.48 ID:YOLGwbGx0
>>55
していこうも何ももうそんなゲームないやん
していこうも何ももうそんなゲームないやん
57: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:04:48.59 ID:RL5uynw7p
PK、MPK、詐欺、レイドボス独占、RMT、BOTの狩り場独占、アカウントハック、男女関係のドロドロ
うーん嫌な思い出しかない��
うーん嫌な思い出しかない��
61: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:05:19.96 ID:3DUEVPUF0
俺らの世代は必ず老後にMMO始めると思ってる
71: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:06:07.82 ID:RQlj9VrQp
>>61
ワイらが老後になるレベルだとフルダイブMMOあるやろうし楽しみやな
ワイらが老後になるレベルだとフルダイブMMOあるやろうし楽しみやな
83: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:07:30.41 ID:DR7f+iJM0
>>61
その頃だとゲームやる体力が残ってないわ
その頃だとゲームやる体力が残ってないわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:05:44.06 ID:1GgivF4L0
FF14もよく言われるMMOとはちげえよな
76: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:06:33.58 ID:Mrn24/Ps0
>>68
まあMOやな
まあMOやな
75: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:06:21.78 ID:G8pE7toE0
ブループロトコルはストレスチェックとか抜かしてアホみたいに不便にさせた時点でな
あとバンナム
あとバンナム
82: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:07:28.54 ID:YTNXuYTL0
ROはマジで青春だったわ
金ゴキ掘ってた時が人生で一番楽しかった
金ゴキ掘ってた時が人生で一番楽しかった
107: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:09:26.67 ID:ricLE62D0
>>82
ゴスリンc出た瞬間が人生のピークやったわ
ゴスリンc出た瞬間が人生のピークやったわ
85: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:07:37.79 ID:DBoiMty40
最近pso2始めたけど結構楽しいぞ
99: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:08:36.89 ID:P3M6vPsq0
スマホゲーだと全部mmoという名ソシャゲだし基本数千円払ってあとは努力次第のmmoは絶滅したからやろうにもできない
115: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 04:10:12.86 ID:OX5BkGrhM
>>99
そう考えたらFPS流行ったのはわかるなあ
まんま後者の説明がそれやし ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応|ダウンロード版
そう考えたらFPS流行ったのはわかるなあ
まんま後者の説明がそれやし ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応|ダウンロード版
コメントする