元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618392887/

1: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:34:47.19 ID:RuRFPqrf0
ppatu@週刊ヤンマガ連載中
中国はお金すごいって話、多くの者は半信半疑だとおもうが、実際本当にいっぱいお金くれるし
日本の下手すると30倍くらい高い。
そんでしつこいぐらい契約書ちゃんと結んでくるし、その内容もこんなにメリットあっていいのかって
くらいのものにしてくれる。具体的に言うと版権をこっちに残してくれる

200: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:56:46.35 ID:DEBqnKwR0
>>1
ippatuやぞ

2: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:35:07.13 ID:RuRFPqrf0
それを聞いた日本人、さすがに中国を批判
no title

4: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:35:54.16 ID:KPjbtRQW0
>>2
でもこれはその通りやと思うで
版権なんて関係ないから気前良いって事や

221: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:58:02.53 ID:QPFo5oPqa
>>2
企業相手に注意喚起ならわかるけど個人なら別に依存したところで困らんやろ

223: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:58:10.77 ID:p2L9uB2O0
>>2
子供部屋おじさんの時点で察した

362: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:06:16.64 ID:vue8h4zg0
>>2
うわ…
no title

370: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:06:40.04 ID:/CB0lFPs0
>>362
きっっつ

382: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:07:22.56 ID:6CupArJzr
>>2
「お金で解決できる問題は問題ではない」←カッコE

527: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:13:34.43 ID:2DMz7Vy2a
>>2
仕事のあれやこれを金で解決するのは当たり前では?

6: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:36:34.45 ID:G31pqPvmd
中国にとって契約とは破るためにあるようなものだからな

345: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:05:07.98 ID:m7NO0sVQ0
>>6
相手を騙せるのは頭のいい証拠ってお国柄やから

7: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:36:41.49 ID:y1tQhklA0
漫画家も引き抜かれてるのか?
あっちは漫画読まないだろ

118: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:50:43.56 ID:fwBaZ1FRa
>>7
読んでるやろ

251: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:00:00.92 ID:or/OoE2A0
>>7
今結構盛り上がってきてるぞ

9: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:37:07.58 ID:hnH/pQGXr
やっぱ“金“なんだよな

10: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:37:14.54 ID:O+oIBSc8d
そんなもん後になって反故にするに決まっとるやろ
パクリ商品どんだけあるおもてんねん

16: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:39:35.79 ID:sKY2UwRm0
日本の金払いの悪さは直さんといかんぞ

26: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:41:39.35 ID:DXirAqkz0
>>16
しかもまともに契約書も作らず口約束も横行しているからな
契約書作って結ぶ形をとる中国のがマシに見えるわ

17: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:40:10.38 ID:BzZ6k4Zar
中国がすごいと言うより日本が酷過ぎるだけでは?

622: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:17:29.16 ID:crEkXp/k0
>>17
まあこれやな

674: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:19:56.33 ID:B85Ytow0M
>>17
まあこれはその通りやな

19: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:40:16.99 ID:oSkWoUMJ0
中国批判している奴は薄給で利用する日本の業界にはノータッチなのか

27: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:41:50.38 ID:2gq5yTUp0
でも日本にはやりがいがあるから

31: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:43:15.27 ID:AEtzLGLo0
半導体の技術者を短期で雇われてたときも批判してたな
仕事選ぶ権利なんて当然あるのになんなんやろ

39: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:44:28.27 ID:DXirAqkz0
>>31
まともに労力に見合った待遇を与えず
ちゃんとした報酬を払わない
口約束ばかりで契約書もまともな内容じゃない

そんなんだから中国韓国に引き抜かれるんだよ

34: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:43:55.65 ID:8PeBIJHh0
売れない漫画家の原稿料が何倍になったところでちゃうか

47: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:45:00.09 ID:7jtiNf4Qp
>>34
イラストのお仕事とかあるんやないか?
日本のはほんと安そう
つか一定以上は金払わんってのも聞く

38: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:44:20.50 ID:QHKtnGzc0
これか?

日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転しつつある」

169: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:54:29.87 ID:SGUYmqXO0
>>38
鬼滅鬼滅騒いでた頃も日本のアニメ業界縮小してたからな

291: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:02:19.04 ID:hui6AcNj0
>>38
これがアジアの父さんや

42: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:44:34.88 ID:kDnJHAPF0
でも中国で共産党っぽい奴敵側に出すと逮捕されそう

63: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:46:07.77 ID:qo5wgwc10
>>42
あの国で表現に関する仕事するならそれなりの制約は覚悟しないといかんわな

79: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:47:45.72 ID:QxYbXXjM0
>>42
中国は良くも悪くもビジネスライクやから相当怒らせん限りない

49: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:45:13.28 ID:ZuK6UmJn0
人材は人の足りないところじゃなくて金が貰えるところにくるんやで

53: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:45:30.82 ID:JLvBcA1U0
誇りとか言い出したら終わりやな
いいから中国より金出せや日本

57: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:45:48.44 ID:DXirAqkz0
中国と同じく中抜き構造を禁止する

これをやるだけで少しはマシになるだろ

74: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:47:09.06 ID:kDnJHAPF0
>>57
何故か1番下に来る金額は変わらないんだ~

58: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:45:54.67 ID:yP1wB8yTr
中国を許すな

62: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:46:05.42 ID:yFfJk+Ysr
日本の契約書無し文化はヤバイ
雇用契約書の中身見たことないとかザラや

73: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:47:07.43 ID:x8ZLLqh60
>>62
契約上出来ないと言うたら爪弾きされるしな
ほんま土人

83: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 18:47:59.97 ID:a90UOCc/a
>>62
それで滞りなく雇用関係が結べてる日本の和の心の凄さわからんかな?

357: 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 19:06:03.56 ID:qk9S7BQ10
>>62
なんもわからん新人のときに書類一気に渡されて
次はここの右下に名前と住所とハンコで~って全部ドワーっと書かされて人事が回収やからな

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
/00476/00470/PC/article_middle_rec_02

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット